*

虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole

公開日: : 最終更新日:2020/02/07 マレーシア, クアラルンプール, 各国料理, 郷土料理, 海外

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)

マレーシアの料理を食べたいから、
調べてた店に、ホテルからブラっと歩いて来てん。

夜のクアラルンプールも、めっちゃ賑わってるなぁ!

ただ、日本人と分かると、
「トモダチ!トモダチ!」
「シャッチョさん!シャッチョさん!」
えげつない呼び込みやー。(笑)

オレ、ここ居てたら
「何十社の社長で友達100人できるかなー」(笑)

「The Rabbit Hole」


店内、めっちゃ「桜」やね~~(笑)


「春節」(今年は1/25)間近やからか、
桜の飾り付けが多かったなぁ。

「Tiger beer @60」


メニューは英語やから、
なんとなーく書いてるニュアンスはわかる(笑)


店員さんのオススメで、ビール三杯のんを
すすめられたから、これにしてん。

「MALAY BEEF RENDANG SET @36.8」


葉っぱの上にお料理がのってる
セットプレートをオーダー。色々あってええな。

黒いのんは、ゆで卵や野菜に甘辛ソース味、
甘いかと思いきや、数秒後でめっちゃ辛い!
めっちゃスパイシーで好きやわっ。


インゲンはニンニクが効いてて、
これもエスニックな味付けでビールに合うねん。

牛肉は、ココナッツ風味で、これも後からスパイシー!
肉は柔らかいとは言えんけど、味付けが美味しいねん。


ただ、日本人にはこのご飯はパサパサすぎるかなー(笑)

「CHIKIN SATAY @20.8」


まさしく日本の焼き鳥のタレの味(笑)
ピーナッツソースをつけると、マレーシア風に変身!


甘いけど、ピーナッツのコクと鶏肉が見事にマッチ。
きゅうりの切り方は日本と違うなー(笑)


マレーシア料理もえーねー。
南国感じたわぁ。

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー

wp-yoko

関連記事

堺 白鷺 インド料理 ウプハール  府大前店

前に「ラーメン大好き男」と 「徳島ラーメン」食べにきたとき 横の店も気になっててん(笑)

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(7) 大邱 → 釜山 KTX

今回はちょっと「2都市」を楽しみたいねん! タクシーで「大邱」の最大の駅に向かってん。

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(9)南浦洞 ロッテ百貨店 光復店~チャガルチ市場

こっちでの買い物は、あの「韓国財閥 ロッテ」やね。 そういや、あの「LINE]も

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭

「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探

記事を読む

難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん

今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(8)旅行記 in 札幌 スープカレー ネイビーズ(NAVY’S)

こんな氷点下で「虎キチ」大好物な名物、食べへん訳ないな! 「スープカレー ネイビーズ」

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (2)那覇 居酒屋 魚屋直営食堂 魚まる

第2の故郷に着いても明日から潜るぞー!もない、 こんな日は、どうやって過ごしたらええねーん!(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑