*

虎キチ 2020【JAN-1】 (3) 旅行記 in 中国・上海 リニアモーターカー~SWISSHOTEL

公開日: : 最終更新日:2020/01/19 上海, 中国, 観光, 散歩, 海外

そう、今回の目的地は「中国」!

前回は「北京」は行ったけど、あれは
トランジット(乗り継ぎ)で時間あったから
「天安門」に行ったりはしたけど、それだけやもんなぁ。

まぁ、中国語は、大阪でも大音量で聞きはしてるけど。(笑)



今回の「元レート」はこんなもん。
「1元≒15円」

「WiFi」


そして今回の「WiFi」は、関空で「イモトのWiFi」レンタル。

前回、いつもの「Glocal me
で、北京に入ったら、なんと「お上の規制」で
「Google」「Yahoo」「LINE」全部アウト!!

なので今回は「イモトのWiFi 中国対応ver」
そして、もう一つは、ついでに「1日 @500」の
「ポケトーク」!!をレンタル~。


さんまのCMの翻訳機も試しに借りてみた。
レート計算の電卓で
「現在 海外旅行 3種の神器」成立~!(笑)

空港からは、なんと初めて乗るこんな乗り物が!

「リニアモーターカー」



なんと、日本ではまだ実験中の
「リニアモーターカー」が上海では実用化されてる!


最高速度400kmオーバーらしい!
けど、ここ(この国)でスピード出しすぎなんも怖いよーな。(笑)


乗った時のは「300km MAX」やったからまだよかった。(笑)


でも、シートの質は悪すぎるー!
昔のバスに乗ってるような椅子やった。

地下鉄でも行けるから、帰りは地下鉄で空港に帰ろっ。(笑)

今回のホテルはココ!

「スイスホテル」


上海は地下鉄が便利でその中でも真ん中から
空港まで結んでる「2号線」の
「静安寺駅」にあるここのホテルやねん。


ゆったりとしててバスタブも付いてて、ゆっくり出来そう!


朝食付きで、これがまた中華メインで
どれも、めっちゃ美味い!!


駅近で、めっちゃ便利でまた使いたいホテルやわぁ。


都会のど真ん中で便利なホテルやねー。

↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル公式

↓↓↓↓上海リニアモーターカー(マグレブ)情報↓↓↓↓
上海ナビ

wp-yoko

関連記事

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)東京へ 羽田空港

今回は、もちろん「ANA」で取った航空券 やねんけど、「スターフライヤー機」やねん。 漆

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2

「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201

記事を読む

京都 祇園四条〜八坂神社 散歩

連休の日曜日で天気が良くて紅葉の始まりの京都。 絶好の混雑日和(笑)でも負けじと京阪電車で行ってき

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街

金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑨ 博多~山口へ

昨日は、よー呑んだなぁ~~ そして、やっぱり「福岡」は楽しかぁ~~♪ いつか転勤で・・・

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館

羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (16) 観光 恋人岬 Two Lovers’ Point

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅は、

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (6)佐渡汽船 佐渡へ

翌朝は、早朝から新潟港へ。 港行って魚食べるんやろ? と、思うよねぇ。(笑) 「佐渡汽船」

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 沖縄・海中道路 伊計島

ダイビングの旅行は、楽しいねんけど、 残念な事が一つだけあるねん。 それは、帰る日、飛行機に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑