*

梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店

公開日: : 最終更新日:2015/04/09 大阪市北区, 立ち呑み, 大阪市

夕方、梅田まで帰って来たから、
そのままお家へ帰ろう!

って、ならんねんなぁ。(笑)

なぜか、足は、地下鉄の駅から離れて勝手に歩きよるねん。(笑)

(大阪駅前)第4ビルやわっ!(^o^)

「七津屋」

駅前ビルにこの「奇跡の立ち呑み」が
出来た事を、足が覚えてたんやなぁ!(笑)

「瓶ビール @350」

これ、大瓶やで!
それも、ほぼ、大阪でいっちゃん土地価格が高い
この辺りで、この値段!
ありがたく、ぷっは~!(笑)

「冷やっこ @180」

ここの冷やっこは、辛子やがなー。
ピリッとうまいわぁ。

「ひらめ造り @320」

弾力あって、プリッとした身がうまーい!

「あぶり明太子 @260」

明太子大好物やねーん。
さっと炙ると、さらに美味いねん。

「とり塩 @260」

塩加減ええし、肉が柔らかいやんっ。
あてにええねぇ。

「ハイボール @190」

シュワ~~~っとハイボールに
チェ~~ンジ!!

「厚揚げ(あげあげ) @220」

厚揚げを揚げてあるねんけど、こりゃうまー!
かりかりで、香ばし~。

「チョリソー @210」

たまねぎがてんこもり。
ソース味のたまねぎがうまっ。
チョリソーは、そんな辛くないねんけど、
皮がしっかりしてて、歯ごたえあってええわぁ。

途中から、ず~~っと、
お客さん一杯で「ダークダックス」呑みやったなぁ。
みんな、安くて美味しい店は、
新しい店の情報も、すぐに回るな!

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2013/06/10(なんばウォーク店)

2013/06/10(なんばウォーク店)

2013/04/26(Whityうめだ店)

2012/11/21(Whityうめだ店)

【七津屋 大阪駅前第4ビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F 地図
電話 : 06-6343-5250
営業時間 : 10:00~22:30 [土・日] 9:00~21:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

「あびこ」にて、本日の仕事終了! まぁ、ここに居て真っ直ぐ帰れる訳あらへんな。 そや、あっこ

記事を読む

梅田・北新地 洋食 グリル異人館

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあって 終わってから有志(笑)で一杯行くねん。 その時間まで

記事を読む

難波 やきとり 鳥勘

難波 新歌舞伎座の横にある焼き鳥の「鳥勘」へ。 一階は普通の鶏肉屋さん。二階が焼き鳥屋

記事を読む

難波 DINING あじと (2)

昨日からの続きでおます~~~ こっちから読んでもろた方が、楽しめまっせぇ~~。 いやぁ、堪能

記事を読む

堂島 スイーツ モンシュシュ 大阪堂島本店

鍋パーティにお呼ばれで行く時の手土産にと、ここの人気には ビックリさせられる店「モンシュシュ」

記事を読む

梅田・駅前第2ビル インド料理 HIMARAYA(ヒマラヤ) 梅田店

大阪駅前ビルをブラブラしてたら、 寅「おっ、ここ、ゆっくり呑めそうやなっ!」(笑) 「イ

記事を読む

難波 イタリアン イカリヤ食堂 大阪

今日は難波に居てて業務終了。 まだ早いし、一杯呑んで帰ろっ。 「イカリヤ食堂 大阪」

記事を読む

長堀橋 蕎麦 大乃家 南船場店 (おおのや)

会社の近所に居ててん。 まだ、昼前やけど腹減ったなぁ。 ほな、毎日前を通ってるのに来た事なか

記事を読む

天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店

今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑