2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、
こっちでもやってはるらしいねん。
めっちゃノリノリな店やねんけど、
こっちはどんなんか、来てみてん。
「一魚一会 宮古島店」
1時間後くらいに
「沖縄ライブ」が始まるねん。
それまで、ゆっくり呑ませてもらおっ!
「オリオンジョッキ @480」
初めての宮古島、オリオンビールでかんぱ~い!
「島らっきょの塩漬け @580」
シャッキシャキの島らっきょ、歯ごたえも味も
むっちゃええわぁ。塩の味がええ感じ。
「刺身盛り合わせ @1580」
沖縄の地魚の刺身やねん。
ここの店は、魚がほんま美味しくて、
刺身はどれも弾力あって最高っ!お値打ちやわ。
「アグー豚ソーセージ @680」
アグー豚独特の旨味が凝縮されたソーセージやねん。
一口で、ガツンと豚の旨味が味わえるわぁ。
「ハイボール @480」
しゅわ~~~っと美味いわぁ。
「タコの唐揚げ @580」
島たこの旨味がええなぁ。
唐揚げをつまみに泡盛がどんどんすすむねん。
「菊の露ブレンド一合 @920」
そろそろライブやから、
ゆっくり泡盛タ~~イム!!
この三線の響きがめちゃめちゃ好き!
ええ歌声で魅了されたわあl。
「宮古産もずく (小) @380」
ここの店のもずくは、ざるそば風に食べるねん。
つゆはほんま、ざるそばのつゆ。
蕎麦のようにめんつゆに
つけて食べたら、むっちゃうまーー!
もずくの風味は味わえるし、
こうやって食べると、どんどんすすむわぁ。
石垣島のノリとは、ちょっとちゃうけど、
三線ライブ、また聞きに来たいなぁ。
【前回訪問履歴】
2016/01/16石垣島本店
【一魚一会 宮古島店】
住所 : 沖縄県宮古島市平良下里595 サンハイツとくやま 103 地図
電話 : 0980-79-0188
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
沖縄・宜野座 虎軍団 阪神春季キャンプ2025
ちょっと話しは飛ぶけど(笑)「虎キチ」いま沖縄に来ております!(笑) まぁ、いつもの事やけど
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (9) 岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
そして、朝。 やっぱりちゃんと大阪に帰らななー!(笑) でも、夕方に帰ったらええか!
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(2)博多 もつ鍋 博多おおやま KITTE博多
まずはアレ食べに行きましょかぁ~! えっ?昼から?? ほな「K女史」 「任せとき!! ランチで
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (10)JGC 沖縄・石垣島~那覇
そして、朝からは「南ぬ島 石垣空港」 バスでやって来た! 朝から、イントラ(ダイビングインストラク
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(3)観光 靖国神社参拝・皇居 二重橋
無事「トップ会合」も終わったら、 さぁ、仕事は忘れて、皆んな遊びモードに切り替えよー!!
-
-
淀屋橋 居酒屋 かっぽうぎ 淀屋橋店
淀屋橋で、グルメブロガー集合の会があるねん。 会は「7時」からやねんけど、まだ4時やし、それまで暇
-
-
2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店
この日は、まだまだ「お正月」の3日。 先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休
-
-
2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(2)お宿 越前陶芸村 樹香苑
今日のお宿は、福井・越前町にある、ここやねん。 「越前陶芸村 樹香苑」 ここは、