*

心斎橋 テイクアウト サンドイッチ 心斎橋サンド

公開日: : 最終更新日:2016/12/18 大阪市中央区, Take out, 大阪市

宴会が終わって、次の店は、
業界の先輩「寅先輩」の行きつけの呑み屋さんやねん。

梅田にさっきまでは居てたけど、ボク達のホームグラウンド
「ミナミ」にやって来たわ。

まぁ、呑んでる店はこんな店やねんけど(笑)
今回はちょっとちゃうねん。

「心斎橋サンド」

ここは、テイクアウト専門やねん。

でも、呑んでる店に出前してくれるねん。
店写真は、帰りに前まで行って撮ってん。

「ウメシソバターカツサンド @1100」

「チキン南蛮カツサンド @1000」

店では、この二つを頂いてん。

めっちゃ、パンがフワッフワ!!
梅シソは、バターまでいるかな?と思ったけど
美味しいやん!!

これは、ちょっと買って帰ろっ!!

「シオカツサンド(ポーク) @1000」

岩塩がついてるねんけど、この岩塩がむちゃ味が深くて美味いねん。
肉はジューシーで柔らかいっ!

肉の旨味がむっちゃ味わえるねん。
パンとの相性もよくて、数粒の岩塩が肉の旨味を引き出してるなぁ。

「タマゴカツサンド @800」

玉子がふわっふわ、むちゃむちゃ軽い食感やねん。
この玉子、美味いなぁ。
玉子とパンに合う、マヨネーズが、
全体をまとめてくれてるねん。

熱々も美味いし、持ち帰りもええなぁ。
また買おうっと!!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【心斎橋サンド】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋2-4-18 ヒットワンビル1階 地図
電話 : 06-6211-1545
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 日曜・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

西中島 インドレストラン&バー HIRA 西中島店

今日は新大阪で会議があるねん。 仕入先の会議で、昔はランチ付きの会議やったけど、今は 「13:0

記事を読む

梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)

我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日は、車で中環を走っててん。 こう、寒いと、無性にアレ食べたいなぁ。(^.^) 「桂ちゃん

記事を読む

岸里 ラーメン 台湾まぜそば はなび 大阪本店

「虎キチ!美味そうな店見つけたで!台湾行こうや!」 ツレの電話は、こいつ頭おかしなったかと思っ

記事を読む

淀屋橋 スペイン料理 エル・ポニエンテ・カルボン

今日は、スペイン料理に連れてってやる!と連絡があったので勇んで 行くものの、道中考えてた。世界3大

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所

さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は

記事を読む

谷町四丁目 洋食 グリル stereo

谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

もう一杯呑みたい~~~ そんなメンバーが集まると、 ここに自然と集まったわ。(笑) 「情熱

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚匠 銀平 グランフロント大阪店

梅田に相方と来てて、ランチタイム。 何を食べるか相談してたら、ここの店の話しになってん。 そ

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑