2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (6) 豊岡 カバンストリート~コウノトリの郷
目的地はあるねんけど、
どんどん外れんのが、オレの長所かな!(笑)
どうしても、こっち方面に来たら来たい場所やってん。
「かばんストリート」
持ってるカバンで「メイドインジャパン」って何個あるんやろ?
って言うか、持ってるかな?(笑)
なんと、ストリートの途中には
「カバン自販機」!!
すごっ!
こんな自販機、ここしかないやろー!(笑)
「Artisan」
ここ、「Artisan」は、豊岡産の鞄が勢ぞろいやねん。
その、色んな作家の鞄が展示されてるねん。
見てたら、めちゃめちゃええカバン、オンパレード!
こんなん手ぶらでは、帰られまへん!(笑)
でも、ほんまにええもん安いから、オススメやでぇ!
「コウノトリの郷」
ここも有名な「コウノトリの郷公園」やねぇ。
絶滅が危惧されてても、ここには居るやん!
「コウノトリ」頑張ってもらわな、
少子化がすすんでまうがなぁ~(←純粋な とらきち)(笑)
【カバンストリート】
↓↓↓↓ストリート情報↓↓↓↓
ストリートホームページ
【コウノトリの郷】
↓↓↓↓コウノトリの郷情報↓↓↓↓
コウノトリの郷ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (16)福井 恐竜博物館
そして、時間までもう少し観光することに。 さっきの「お蕎麦」から、めちゃくちゃ大雨に!!(笑
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島・那覇(9)帰阪
さぁ、この旅も終わりが近づいて来たなぁ。 いつも行く近くの「渡嘉敷島」も大好きやけど、
-
-
京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)
京都に来てんねんけど、どうも京都て、 分かりにくい街やなぁ。 碁盤の目やって、よう言うけど、
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(1)兵庫・竹野 スキューバ・ダイビング カシマカンコー
10月に入ってから、かなり涼しいし、連休やったから、 ちょっと足を延ばして「日本海」までやって来て
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島・阿嘉島~那覇 みつしま クィーンざまみ
そして朝。 この愛する島を出て行かなあかん時間やん。 ここは乗る船の船
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
和歌山・串本 スキューバ・ダイビング 南紀シーマンズクラブ
暑くなって来たなぁ。 ムシムシしてるから余計に暑く感じんねんなぁ。 こんな日は、南国に飛んで
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(15)宮崎空港 ラウンジ 帰阪
楽しみは、あっちゅう間に終わってまうねー。 朝一で、宮崎市内から電車に乗って空港へ。
-
-
和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。 もう大阪帰んの面倒くさいやん! 泊まって帰ろっ。(笑) 「アパ
-
-
明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん