*

野田阪神 BAR 地獄谷冥土バー 地獄谷Masquerade

公開日: : 最終更新日:2016/12/06 大阪市福島区, BAR, 大阪市

今回の幹事「うぶちゃん」が、
なんや、この辺で行ってみたい店あるらしいねん。

近くに居るけど、どこか見つけられへ~ん。

何回も電話して聞いてくれてんけど・・・

そんな狭い路地の先にあるわけ・・・

あったわぁ!!(笑)

「地獄谷冥土バー」

すごい屋号!!(笑)
でも、それよりなにより「隣の店のお姉さん」が
手を振ってんのが気になる~(笑)

なんか、中はすごい大人の世界!!
禁煙のBARがええやんかぁ!

指で触ると、光が寄ってくる~
光より女子が寄ってきて欲し~~~(笑)

「ジントニック @800」

ここのおススメは
「ジントニック」やねん。

ちょっとアルコール度数高めが、
大人のジントニックやわぁ。

「ピスタチオ @300」

大人のピスタチオは
面倒くさいけど(笑)、お酒に合うなぁ。

「地獄谷Masquerade」

さっきの、お姉さんの店にも
ちょっと寄ってみてん。

こっちは、5・6席しかあれへんねんけど
さっきの店とは違って明るい雰囲気!!

まぁ、このお姉さんが明るくしてる!
っちゅう話もあるけど。

「コーヒースピリッツ」

これは、まんまコーヒーやん!
でも、それに騙されたら酔いまくるんやろなぁ!(笑)

「雁木」

日本酒の「雁木」ももろてん。
呑み口ええから、なんぼでも呑んでまうわ!

まだまだ、ここ「地獄谷」には
店が色々ありそうやから、行ってみなあかんな!

また来んでぇ~
「虎ウマ」ごちそーさ~ん。

【地獄谷冥土バー】

住所 : 大阪市福島区吉野2-13-2 地図
電話 : 06-6444-2459
営業時間 : 20:00~24:00
定休日 : 日曜日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

【地獄谷Masquerade】

住所 : 大阪市福島区吉野2-13-2 地図

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

高津 讃岐うどん 白庵

今日は巡礼やねん。 でも、でも・・・ ちょっとブルーが入ってるねん。 ショック

記事を読む

難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店

夕方、ミナミでうろちょろしててん。 もう、会社に戻んのも面倒やし、一杯呑みたいし(笑) 久し

記事を読む

梅田 そば・うどん 麺家 大阪 みどう

今日は朝から、大阪駅に来てん。 朝飯も食べんと出て来たから腹減ったわぁ。 と、思いつつ、改札の方

記事を読む

難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房

真面目に仕事した後は、 やっぱビールやなぁ(笑) ぶら~~~っと歩いてたら 気になった店が

記事を読む

西天満 おでん 大阪おでん・どて焼 ひとくち

今日は、虎キチの業界の会があって、 昼間は真面目に会議。(笑) 終わったら、さぁ、懇親会とい

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

仕事で出てて、梅田まで帰ってきて、いつものチャリンコで 帰ろうと思ったら、めっちゃラーメンが食べた

記事を読む

南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋

ちょっと熟成しまくったネタ(笑) やねんけど、久しぶりの「ATC」(大阪南港)にやって来てん。 趣

記事を読む

平野 魚菜酒房 雅(みやび)

祭りはええなぁ。 やってる人みんないきいきしてるわ。 夜店でなんやかんやと摘んでるから、ここ

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん

いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑