2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪
牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、
昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽しいなぁ。
そんな中を歩いてたら、こんな店発見!
「琉球スムージー」
家で毎朝「グリーンスムージー」を飲んでんねんけど、
旅行に出たら呑めへんから、ちょうどええやん!
それも、沖縄らしいのがええやん!
「沖縄薬草グリーン @380」
沖縄薬草グリーンって名前にひかれるなぁ。
オーダーしてから、野菜や果物をミキサーに。
出来立て嬉しいなっ。
ゴーヤー、りんご、サクナ、フーチバー(よもぎ)、
ニガナらシークワーサー、みかんのブレンドジュース。
甘味は入ってないから、虎キチもオッケーやっ。
一口飲んでビックリ、ものすごいすっきりした味!
苦味はほどよくて、シークワーサーとよもぎの香りが
ふわーっと鼻に抜けるねん。
想像以上にうますぎっ!
次回沖縄訪問時も、絶対来るでー。!(^^)!
今回も「ダイビング三昧」で、
遊び倒した沖縄になったな。
でも、パスポート無しで、たった2時間で来れる楽園!
日本に生まれてよかった~(^^)
間違いなくまたすぐに戻ると思うけど、(笑)
ちょっと、しばらく大阪に行って来るから
帰って来るん待っててなぁ。(^^)
またまた、長いブログ、最後まで付き合うてもろた皆さん、
そして、今回も沖縄で逢えた全ての皆さん、おおきにぃ!
これにて「2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄」閉幕でおます~。
【琉球スムージー】
住所 : 沖縄県那覇市松尾 2-10-20 地図
営業時間 : 11:00~16:00 日・月曜日 10:00~17:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 沖縄 浜比嘉島 サザンホープ浜比嘉
ここに来る最中、何回、ここの案内見たんや! って、ツッコミまくってた、この店に、 ま
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店
今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやね
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑧ 広島・新天地 お好み焼き 薬研堀 八昌
もう一軒、「お好み焼き」の評判店を チェック済みやってん。 でも、一番最初に行ったら、 大
-
-
いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港
9月26日〜28日まで福岡にいく事になってん。 と言うても、会議が福岡であって、それも会議は26日
-
-
台湾・台北(10) 観光 中正紀念堂
で、またまた観光だっせぇ~~~(笑) 今度は、ここやねん。 「中正紀念堂」
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(3)川越 観光・散歩
朝一に着いたから、夕方までちょっと時間空くやん! ここはお上りさんらしく、観光しよー! 「川越
-
-
2024【APR】旅行記 (3)東京・両国 お鍋 ちゃんこ巴潟(ともえがた)両国店
ホテルに荷物を預けたら、腹減ったー! 時間が読めんかったから予約はしてへんねんけど、行きたか
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (9) 石垣 平久保崎灯台
「虎キチ」が魚になった日(笑) その後は、石垣を北上していってん。 大自然の残る島は、海だけ
-
-
虎キチ in 北海道 (9)小樽 寿司 おたる 旭寿司 本店
小樽は、街づくりがとても上手いなぁ。 「視覚」で景観を惹きつけられたら「味覚」でも、唸ら