*

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り

公開日: : 最終更新日:2016/11/23 沖縄県, 那覇市, 郷土料理, 観光, 他府県

沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、
コンドミニアム風のホテルが多いねん。

簡単な調理が出来るキッチンとか、ダイビングの器材や
海用品を洗濯して、乾かして持って帰るし便利やねん。

最近、お気に入りの「コンドミニオ牧志」(ホテル)に今回も
お世話になって、翌日の朝食は、もちろんコレ!

「ポークたまごおにぎり本店」

(写真は前回の使い回し)

前回も頂きに店に行ったけど、今回は、ここ、
「コンドミニオ牧志」にデリバリーしてもろてん。

「ポーク玉子おにぎり明太子セット @500」

あおさのスープとおにぎりがセットやねん。

明太子と香ばしく焼いたスパム、玉子のコラボがもう最高!
ご飯の量もちょうどよくて、明太子の塩気がまたうんまいねん。

「ポーク玉子おにぎり人参しりしりセット @500」

こっちは人参しりしり入り。
人参しりしりの食感がよくて、人参の甘みと、
スパムと玉子の組み合わせが、相性ええねん。

あおさのスープは、あおさの香りが
めちゃめちゃええねんっ。朝の身体にしみーる!

これはほんま、お得で美味い朝ごはんやでぇ。

もちろん、店舗にいって、購入、イートインも可能。
最近すごい人気らしく、混んでるらしいから、早めにいってみてねー

朝食が済んだら、ぶらっと町歩き。

「やちむん通り」

「やちむん焼」って言う焼き物屋さんが
並んだ通りやねん。

あかん、最近、こんなん見てたらすぐ欲しなんねん!

ここは、沖縄。持って帰るん大変やし。(笑)

目の保養だけに留めといたでぇ!(笑)

【前回訪問履歴】

2016/05/05

【ポークたまごおにぎり本店】

住所 : 沖縄県那覇市松尾2-8-35 地図
電話 : 098-867-9550
営業時間 : 7:00~18:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

【壺屋やちむん通り】

住所 : 地図

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(4)渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

朝は、もちろん、いつもの港へ。 「とまりん」 パーティだけで帰る人も居るけど、 ウチら

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑦ 高知・柏島 スキューバダイビング Hello Marine

遠かった~~~^^; 高知市内から1時間くらいかと思ってたら ここ柏島って、4時間位、かかる

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(3)沖縄・那覇 燻製酒場 煙人(えんじん)・WINE BAR BONHEVR(ボヌール)

ここの場所は、前をよー通ってて、 気になってた店があんねん。 「燻製酒場 煙人」 南の

記事を読む

福岡・柳川 水郷柳川 どんこ船 川下り(11)

朝飯・・・いや、朝ビールを堪能した後は、(笑) 今日の目的地まで「西鉄電車」で移動や。 「柳

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店

今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯

どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(7)高知 餃子 安兵衛

高知に来たら、寄りたなる店(屋台?) があんねん。 でも、結構ウロウロしててんけど、やっぱり

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (7)山口・下関 ふく料理 ふくの関 カモンワーフ店

夜は「唐戸市場」の横にある「カモンワーフ」にやって来た。 ここに、ここ「下関」のええモンの専

記事を読む

讃岐ツアー2010 No14 丸亀 うどん 橋本製麺 (一般店)

今日8軒目。 さぁ、今回は最後のうどんになりそうやぁ。 日曜は、休みの店が多い上、早ぅ、閉店して

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑