*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船

公開日: : 最終更新日:2016/10/15 東松島市, 観光, 宮城県, 他府県

車は、少しだけ南下、
あの「日本三景」にやって来たわ。

来る途中、こんなビルが・・・。
ちょっとゾッとした。

「松島」

もちろん、来るのは初めて!
せっかくなら、松島を色々見て帰りたいわぁ。

「裏松島遊覧船」

天気はあいにくやねんけど、この船は、室内やから快適!

この船、後ろ見てたら、めっちゃ潜りたなったな!(笑)

この船、今日は天気も悪いから、オレ等の貸し切りやん!

船頭さんの軽快な「東北弁」を聞きながら(笑)

松島の名所を回るねん。

もちろん、ここにも、あの忌々しい震災の傷跡が!

でも、それもやけど、先日の東北直撃の台風も、かなりの影響あったみたいやねぇ。

でも、この絶景!

素晴らしい!

息をのむ光景がどんどん迫って来る!

「ウミネコ」と「かもめ」の違いも初めて知った!(笑)

(足の色が黄色か黒)

港の近くには「牡蠣」の養殖場が!
もう、秋やねぇ。早く食べた~い。(^^)

あっと言う間の1時間やったわぁ。
楽しかったぁ。

【奥松島遊覧船】

住所 : 宮城県東松島市宮戸深海 地図
電話 : 0225-88-3997

↓↓↓↓遊覧船情報↓↓↓↓
奥松島公社ホームページ

wp-yoko

関連記事

函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場

「ねぶた祭り」はどうやった? 今まで、テレビとかでしか見た事なかったけど、 ほんま、あの大き

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、もちろん、今回も、この世界へ! 「月の翼」 そう、いつもの「かずさん」

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢

今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!

記事を読む

no image

2019 2月 虎キチ in 沖縄(6)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

ランチは「阿波連ビーチ」 近くのいつものこの店に! 「Sea Friend」 ここは、

記事を読む

2024【July】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

いつも、ここ(島)にはダイビング目的やけど、ランチ問題があんねん。 普段は、同乗のゲストさん

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店

仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、やはり(笑)昼呑みしよかぁ! 「うまや キャナル

記事を読む

2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《28》】(18)ANA NH7966便 OKA-KIX

そして、嫌々やけどチェックイン。 ただ、今回、相方が「プラチナ会員」やから 「お供一

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (3)沖縄・石垣島 ホテル Mr.KINJO GRAND CATS

その(全話からの続き) チェックインタイム厳守(笑)のここに今日は泊まんねん。 荷物ゴロゴロさせな

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 観光

高知はよー来てるから、観光っちゅうても、 もう市内で見るトコは限られて来るな。 だから、久し

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑