松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
松原の方に来てて、仕事完了!
真っ直ぐ帰ったら、途中で溶けてまいそうな暑さやん!
避暑地を求めて彷徨ってたら、ここを思い出した!
「だるまや」
早い時間やったから、空いてたわぁ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
でも、やっぱり、続々とお客さん入って来てたな。
「瓶ビール @480」
もちろん、本日の第1目的ドリンクで、プッハ~!
美味い~!
「豚ヒレ @60」
「いか @60」
「えび @80」
「たまねぎ @40」
「さつま芋 @40」
ヒレ柔らかいねん。コスパ抜群やわっ。
いかは柔らかいし、たまねぎはシャキシャキで甘みあるねん。
さつま芋もホクホク食感がええなぁ。
えび、小ぶりやけど、プリプリ!むちゃうまっ。
ここの串カツ、胸焼けするような、ギトギト感がないねん。
衣が薄めで、パン粉が細めで、あっさりがええねぇ。
「メガ角ハイボール @430」
メガハイボールが、たったの「@430」やでぇ!
デカい~、シュワシュワ~。
「大名焼モダン @650」
ソース、マヨに、カツオ、
青海苔、一味もたっぷりかけよっ。
キャベツがシャキシャキ、軽い食感がええなっ。
仕上げの玉子がアクセントになって、うまいなぁ。
おっきいイカ、えび、ぶた、具がゴロゴロ入ってる(^.^)
どこ食べても、具に当たるねん。
そばもカリッと焼けて香ばしい~。
これで「@650」はお値打ちすぎるやろー。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【だるまや 3号店】
住所 : 大阪府松原市天美南5-1-30 地図
電話 : 072-338-3556
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店
今日は、こっちに来る予定が決まった時から、 ここにランチ行こうと決めててん。 「ナガサキの鐘 豊中
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ
-
-
イベント 大阪・箕面萱野駅 開業 ~ 明洞食堂
(旅行記、ちょっと中断中・・)(笑)今日(3/23)は、北摂の人には特別な1日やねー。 昨日
-
-
岸和田 堺町 だんじり 堺町会館
「鳥美」で喋ってた「岸和田地車祭礼年番長さん」達に連れて 来てもらったのが、だんじりを保管している
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(1) 旅行記 JGC修行《19》JAL 2081便 ITM-OKA
この前から、すぐやねんけど、次の頂(JGC)に向けて、続けて飛ぶでぇ! 「大阪国際空港(伊丹
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。 堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに
-
-
八尾 カフェ&オムライス ライラック
今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~
-
-
箕面・小野原 イタリアン Pizzeria SOGGIORNO(ソジョルノ)
今日は、北摂に来ててやっと仕事終わりー! こんな日は、折角やしこっちのメンツとメシ行こかぁ!
-
-
難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店
今日は休みで、ブラっとミナミへ。目的は、もちろん「昼呑み」やでー! 「串の坊 大阪法善寺本店
-
-
讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店
今日は、朝から「堺」まで、愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑) めちゃくち
wp-yoko
- PREV
- 本町 鴨料理・つけ麺 瓦町 どら鴨
- NEXT
- 箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)