*

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック

公開日: : 最終更新日:2016/08/24 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

前に、ダイビングインストラクター
「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、
ことごとく閉まってた店に、今日は予約してもろてやって来てん。

「バラック」

「かずさん」いわく、渡嘉敷で一番好きな店
らしいから、余計に楽しみやんっ!

今回一緒に潜ってる「Mさん」達も一緒やねん!

「生ビール」

ダイビング後の
ビールは美味い!美味すぎる~~♪
「Mさん」「かずさん」おつかれ~~!

「もずく酢 @370」

沖縄のもずく、しっかりしてて、
磯の香りが半端ないねぇ。

「きゅうりスティック @430」

渡嘉敷島産油味噌をつけて食べるねん。
この油味噌、ピリッと辛くて、きゅうりとめちゃ合うわっ。

「島魚の唐揚げ @750」

「ブダイ」やねん。
骨つきの魚の丸揚げ、骨がパリパリカリカリ
身はフワフワで、香ばしくて最高っ。

「鶏の唐揚げ @540」

衣はカリッと、中は肉がジューシーで、
美味いやんっ。ビールがすすみまくるわっ。

「マグロとうばんジャンあえ @650」

マグロをあえてあるねんけど、
ピリッとしてご飯にも合うし、アテにも最高っ。

「マグロカルパッチョ」

こっちはカルパッチョ、酸味がきいたたれと、
マグロがからんで美味いわっ。マグロ自体が美味いねぇ。

「ゴーヤー塩焼きそば @700」

今回の大大大ヒットがこれ~。
たっぷりのゴーヤー、豚バラ、沖縄のそばの塩焼きそばやねん。



ゴーヤーのほろ苦さと食感、豚バラの旨味と脂身、それに太めの麺が、
塩味でよーからんでて、うますぎっ!みんな、取り合いなって食べたわぁ。

「揚げ出し豆腐 @540」

カリカリに揚がった香ばしい島豆富に、
出汁がたっぷり、島豆富はどんな料理でも美味いわぁ。

「イカ天 @650」

このイカ天、やみつきなるわぁ。
噛めば噛むほどイカの旨味が続いて、酒がすすむわぁ。

仕入れも、離島では大変やろに、
美味しいメニューを揃えてくれて、ホンマええ店やなぁ。

これからも通わなあかんな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【喰呑屋 バラック】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連145 地図
電話 : 098-987-3108
営業時間 : 11:00~14:00 17:30~21:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑧ 広島・新天地 お好み焼き 薬研堀 八昌

もう一軒、「お好み焼き」の評判店を チェック済みやってん。 でも、一番最初に行ったら、 大

記事を読む

中九州旅行 ⑨ 熊本 観光 通潤橋(つうじゅんきょう)

今日は、朝から観光やねん。 バスの旅行は、めっちゃ楽ちんやねぇ~ 熊本から宮崎の方向にやって

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑬ 広島・呉 海自カレー 八剣伝 呉市役所前店

次はここ行きますよ~♪ って、連れて来られたんが、ココやねん。 えっ! 「たくちゃん」昼か

記事を読む

函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋

オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!

記事を読む

三重・松阪 すき焼き 和田金

今日は「虎キチ」の業界の集まりやねん。 いつもの仲良し業界仲間やねんけど、 その内の一人「た

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(7) 松阪 焼肉 一升びん 本店

伊勢からの帰り、まっすぐ帰るんもなぁ!(笑) 帰り道っちゅうたら、あの「肉の聖地」通るやん!

記事を読む

心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店

そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川

朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(3)沖縄・那覇 燻製酒場 煙人(えんじん)・WINE BAR BONHEVR(ボヌール)

ここの場所は、前をよー通ってて、 気になってた店があんねん。 「燻製酒場 煙人」 南の

記事を読む

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑