2016GW(5) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
どうしても、名古屋に来たら
行きたい店があんねん。
それも、今行った店の裏の大通り沿いにある店やねん。
でも、なんじゃ~~~
超満員やん!!
あかん、帰りの新幹線なくなってまう~(笑)
でも、大丈夫~~~
安心してください、チェックしてきましたよ!!
「名古屋うまいもん通り」
この中に最近、ここの支店が出来てるんを
着いた時に見つけててん。
「味仙 JR名古屋駅店」
まぁ、ここも並んでるねんけど、
さっきほどではないわ。
さぁ「名古屋最後の晩餐」やぁ~(笑)
「瓶ビール @550」
ぷっはぁ~~~
仕切り直しのビールは、また格別やぁ~
「腸詰 @680」
皮はぱりっと、
粗挽きの腸詰が、濃厚な味でうんまーい!
タレはちょっと甘めやけど、
白髪ねぎのせて食べると、最高~!
「台湾ラーメン @750」
もちろん、これが目的やったんやでぇ~
ミンチ、ニラ、粗めの唐辛子、ええ色のスープやねぇ。
一口目、麺をすすったら、辛さでむせる~(笑)
そういや、前もむせたなっ。
ストレートな辛さ、これこれ。
二口目からは、辛いだけやのうて、スープの旨味もくるぞー。
麺とスープとミンチがからんで、やみつきの一杯やわっ。
やっぱ美味い!
ここが大阪に支店出して欲しいねんけど。(笑)
さぁ、これで思い残すことなく帰阪へ・・・
のはずやねんけど、また おもろい所
見つけてもうたから、もう「一ネタ」だけ(←ネタかい!)(笑)
【前回訪問履歴】
2014/02/08(矢場店)
2012/10/01(矢場店)
2012/06/14(矢場店)
【味仙 JR名古屋駅店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 地図
電話 : 052-581-0330
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
四国ツアー(12)高知 ひろめ市場 朝食 珍味堂
「日曜市」のやってる奥に市場があるねん。 ここ「ひろめ市場」は、結構大きいねん。 中は、市場
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
今日は、何人かで「虎キチ」の 大好きな中華料理屋さんに行くことになってん。 もちろん、必須の
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美
今日は、高松に行くねんけど、やっぱり 「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。 でも、あんまし
-
-
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が めちゃくちゃ多いねん! 夕方の通勤・帰宅ラッシュな
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (2) 東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート
今回のホテルは、那覇からは離れた 「沖縄市」に予約してん。 一番の目的が近いのと、レンタカー
-
-
2024【Aug】旅行記 (14) 名古屋 エビフライ 海老どて食堂 エスカ店
うろちょろしながら、名古屋駅へ。まだちょっとやり残した、いや、食べ残したものがあるやん!(笑)
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(13)大須 豚鉄板 肉米 雄一飯店
そして、またまた歩き回って、 名古屋最後は、来たかったこの店にやって来た。 「豚鉄板 肉米 雄一飯
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (4)沖縄・那覇 そば家 鶴小(ちるぐゎー)
ホテル近くでちょっと〆を求めてブラブラ・・ 今回泊まったメルキュールホテルの近くは、 飲食店がそんな
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
やっと逢えたねぇ!(笑) 今回は半ば諦めかけたけど、よーやくたどり着いた! 今回は2