*

天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど
  お前は行かれへんわな!?」

どんな誘い方やねん!
この兄さん」に誘われて、今日は天六に来てん。

なんや、専門の店らしいけど、関西では
無かった店らしいねん。

「トマトゥル」

「トマト料理専門店 とまとばる」

トマト料理専門??
そんなにトマトで料理のバリエーションある??^^;

みんな、頭かしげながらも、9人も集まったわ!(笑)

「生ビール」

まずは、生き返る為の魔法の水を!(笑)

「トマトゥルサラダ @650」

ドレッシングがさっぱり
トマトが、シャキッとしてて、めちゃくちゃ美味い~~

「ブルスケッタ フレッシュトマト @450」

甘くて、パリっと、これ美味い~
ワインに合いそう!いや合う!(笑)

「トマトのナムル @530」

ごま油が効いててさっぱり!
ナムルやぁ!当たり前?(笑)

「豆乳入りトマトだし巻き @680」

めっちゃよー出汁が効いてて美味い!!
トマトの風味と出し巻き・・・合ってるがな!

「丸ごとトマトのつくね @680」

「トマトポン酢」やねん。

めちゃくちゃ「つくね」やねん!(笑)
肉が美味いねん、トマトとよー合うなぁ!

「とまとキムチ @580」

「カンパチ」に「たこ」まで入ってる!!
ビール進みそうな逸品やな。「ビール」ちょーだい!(笑)

「炊き立てご飯の牛タントマトカレー @1080」

トマトのカレーやぁ~~~(^^)

スパイスも効いてるけど
トマトの風味もええカレーやねん。

もちろん、辛味はそんなにきつくないけど
これは風味を楽しむカレーやな。
ちょっと「タバスコ」でも合うような気がしたな。

今日は、あんまり酒も進んでない!って?
そんな事ないでぇ~~~(笑)

「日本酒」「ハイボール」に

「トマト」食べながら
「ぶどう」は呑む方に徹したで!!(笑)

こんな「トマト」に料理のバリエーションあるとは
びっくりやったわ!それも美味しいし。

今日、食べてないメニューも一杯あるから
また食べに来なあかんな!!

カウンターもテーブルもあるねんけど
ここは予約必須やと思うなぁ。

今度は「女子」連れて来て
「トマトの力」借りて口説いたろ・・・。(笑)

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【トマトゥル】

住所 : 大阪市北区池田町12-8 地図
電話 : 06-6135-1010
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

心斎橋 うどん にし家 本店

最近、めっちゃ寒なってきたなぁ。 出来るだけ外に出んように出んようにしてるわ。(笑) 冬場は

記事を読む

天王寺 焼肉 大衆 焼き肉ホルモン 大松 天王寺MIO店

今日は休みで「あべキン」(阿部野近鉄)に来ててん。朝イチから来てんねんけど、ブラついてたら腹減った

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ

記事を読む

天王寺 海鮮料理 居酒屋鮮道 こんび

今日の相方から、この前 この店行こう!と誘われててん。 天王寺の谷町筋添いにあるらしいねんけど、

記事を読む

天満 立呑み 酒の奥田

今日は、久し振りに天満で一杯やりたくなって、梅田で急遽予定変更。(笑) 魅惑の店が、相変わらず

記事を読む

東梅田・お初天神 豚活 涿屋 (タクヤ)

寅先輩「虎キチ!オレ、行きたい店あるんや!付き合え!」 業界の先輩「寅先輩」のお誘いは絶対なんやな

記事を読む

福岡 ホテルで朝食

朝食は出て行くのも面倒やからホテルで取ってん。 普段は朝ご飯は食べへん人やねんけど、どっかに行った

記事を読む

梅田・曽根崎新地 割烹 さかな料理 ろっこん北新地店

今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 そんなん、午後の会議から・・・

記事を読む

梅田 中華料理 中国名菜 成都 陳麻婆豆腐 ルクアイーレ大阪店

この前、「この人」と呑んでる時に、 この前に出てた「よーいドン!」の話しになって、 そこで紹介してた

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)那覇 Tacos-ya 新都心店 (タコス屋)

そして、あっという間の「第2の故郷」時間も終わって、 引っ張られるままに、大都会「那覇」へ。 やっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑