吹田・万博公園 イベント カレーEXPO(Curry Expo)
今日は、休みやってん。
ほな、「この人」から電話やねん、
プ「虎きっちゃん!今日はカレーEXPO!の日やでぇ
暇やろ?おいでぇや!!」
どっかで、見てたんやろか!?(笑)
「カレーEXPO」
カレー好きとしては
もちろん来たいイベントやねんけど、
このイベントに加え、隣では「鉄道」のイベントに
直ぐ傍には、この前オープンした「EXPO CITY」も
あるから大渋滞やったわぁ。
早めに来るのがおススメやな。
そういうのも、来てびっくり!!
屋台が並んでるねんけど、
どこも、店舗で食べる並みに・・・
いや、それ以上の「カレー」を提供してるねん。
まずは、チケットを買って
「セット券 @1000」
(カレールー・ハーフサイズ2杯)(ライス1皿)
ライスブースで「ライス」をもらうねん。
後は、好きなカレー屋さんで
「ハーフカレー」を2軒でもらうねん。
まぁ、ブロガー魂で
皆で追加しまくったでぇ~
あまりにも量が多いから
写真だけで紹介すんでぇ!!(^^)!
「ヨダレヨダレのCURRY屋だぜえ~ ガラムマサラ」
「炭火焼のバターチキンカレー」
「酒上り」
「マトンcurry」
「スパイスカレー専門店 梵平(ボンベイ)」
「スパイシーキーマカレー」
「レオーネ」
「スーパー肉カレー」
「カトマンドゥカレーPUJA」
「限定100食カレー」
「タイのごはん+バリのごはん 熱帯食堂」
「鯛のグリーンカレー」
「奈良もちいどの 若草カレー本舗」
「若草カレー」
「アイリッシュカレー」
「アイリッシュポークカレー」
「北新地 林家 深夜食堂店」
「スパンキー麻婆カレー」
「インド料理JAY」
「エビカレー」
「和風カレーHIGEBOZZ by 情熱うどん讃州」
えらい並んでんなぁ~
と、思ったら、やっぱり今日もここが一番人気やな!
店主さんも大きな声で頑張ってるでぇ~
「和風牛すじカレー」
「カレー酒場 ベジン」
「ピクニックキーマカレー」
「アジアの食堂 ムバラケ」
「ホワイトカレー」
「ネパール料理とタンドールのお店 PARIJAAT」
「アルタマカレー(ジャガイモとたけのこのカレー)」
「アチャール だいこん・ニンジン 各@200」
どれも、すごいやん!
こんなん屋台で食べられるなんか
こんなイベントやないと無理やな!
ほな、「デザート」食べたいやん!って
言い出すねん。
すごっ!!
カレーの後は甘いモンやで!
と、言わんばかりに
スイーツ店もあるねん!
約30軒のこれだけのカレー!!
食べられるのは3月21日(月・祝)まで!
連休最終日は絶対おススメやでぇ~
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!!
【カレーEXPO】
日時 : 2016年3月19日(土)~21日(月・祝)
場所 : 万博記念公園・東の広場
↓↓↓↓カレーEXPO情報↓↓↓↓
カレーEXPOホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)
今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、
-
-
羽曳野 焼肉 こじま 本店
今日は、はるばる羽曳野までやって来たわ!なんや、美味い焼肉があると聞いたからやねん。 「焼肉
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (16)北海道・新千歳空港 ANA 帰阪
そして、腹も満たされたら、飛行機に乗る準備やねー。 「さくらラウンジ」 札幌
-
-
八尾・柏原 うどん山川
外環を車で走っててん。 最近、よーこの辺走ってんねんけど、 いっつも、よー流行ってる饂飩屋さんあ
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日は、堺のツレに、 ちょっとお祝いしたりたい事があんねん。 何を食いたいか聞いたら、寿司の
-
-
松原・北花田 焼肉 真ちゃん
松原でええ「焼肉」の店があるからと 連れて来てもろてん。 松原っちゅうても、北花田から近いと
-
-
和泉市 うどん かんさい
うどん細麺でうまいらしい、和泉市にある「かんさい」へ。 やっぱり、讃岐うどん派や言うて
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に