東三国 割烹・魚介料理 漁菜 克献 (ギョサイ カッコン)
今日は「虎キチ」の業界の会の忘年会やねん。
なんや、最近「忘年会」が増えて来た気がするなぁ。
ちょっと景気ええ証拠なんやろか。(^^♪
今日の幹事は、同業の先輩で呑み友!
「はいえなケンちゃん」やねん。(笑)
「漁菜 克献」
東三国からすぐにある店やねんけど
雰囲気が大人な感じ~~♪
「ビール」
今日は「呑み放題」つけてもろて
「@10800」のコースやねん!
楽しみ~♪ その前に、プッハァ~~
「カラスミ 大根」
この「カラスミ」
めちゃめちゃ「ビール」泥棒やん!
あっちゅう間に、なくなったわ。
女将さ~ん、ビールおかわり!!(笑)
まぁ、今日は呑み放題にしてもろてるから安心やでぇ~(^^♪
「お刺身」
小鉢かと思ったら、ぎっしりと、
新鮮なお刺身が並んでんねん。
すんごい、プリッぷり!
弾力な刺身は、この店の凄さを思い知ったわ!
「小鉢」
この小鉢にも、和を感じるねぇ。
どれも、こだわりを感じる逸品揃いやわ。
「ステーキ」
これ、何気に出てきてんけど、
めちゃめちゃ柔らかくてええ肉やねん。
にんにくチップがめっちゃ合うわぁ。
「そら豆のかき揚げ」
サクサクな「かき揚げ」は、脂っこくなく、
そら豆の旨味たっぷりやん!
日本酒でホッコリ。
「金目鯛」
やっぱり、金目鯛はめちゃめちゃ美味い!
大きくて、甘味・旨味たっぷりやぁ!
「焼きタケノコ」
これ、めっちゃ食感ええわ!
おやつ感覚で、なんぼでも食べれるやつやぁ~(^^)
「ノドグロ煮付け」
ノドグロの季節やねぇ。
煮付けにしたら最高やねぇ。
牛蒡にも味がしゅんで、めちゃくちゃ美味い!
「明太子豆腐」
これもここの名物みたいやねん。
すごい、明太子の食感と豆腐が
めちゃめちゃマッチしてるやん!
これ、必食やなぁ。
「てっちり」
鍋の用意が・・・と思ったら、
今期初の「てっちり」やん!!
今期初は見栄張りすぎやな・・・
「お久しぶりです」(笑)
なんかもう涙出そうなくらい
美味かった!!(笑)
雑炊は、絶対的やんなぁ。
これほど美味い「雑炊」はてっちりしかあらへんわ。
「鯖サンド」
これも、ここの名物やねん。
この「鯖サンド」
パンもめちゃくちゃ美味いねん!
もちろん、「鯖」は最高やねんけど、
ここって、もしかして凄いやん!!(←今さら?)(笑)
この「鯖サンド」
みんな、お土産でお持ち帰りもしたでぇ。
この内容で「@10800」は
めちゃくちゃお得やったなぁ。
これで、え~年を迎えられそうやわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【漁菜克献】
住所 : 大阪市淀川区東三国2丁目18-8 地図
電話 : 06-6392-4131
営業時間 : 17:00~24:00 [日・祝]~23:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して
-
-
門真 海鮮料理 黒門三平 ららぽーと門真店
今日は休みであの新施設に来てみてん。 混むかと朝8:30に着いたけど、ここまで早く来る 必要はなかっ
-
-
難波 餃子 餃子屋 チハラ
そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」
-
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
-
難波 カレー鍋 大阪なんばカレー食堂
難波歩いてたら新規でオープンしてるカレー屋さんあるやん! なになに? 「カレー鍋専門店」 めっさ
-
-
吹田・江坂 とんかつ ごますりとんかつ さんき
江坂に来ててん。 北摂にはよく行くけど、「江坂」は、 あんまり来る事ないねん。 横の「しん
-
-
日本橋・恵美須町 肉丼専門 富士晃
今日は「恵美須町」に居ててランチタイム。 どこに行こかな? あの「前に行った店」に行こうかと
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
この前から何回か来てもフられてんねん、「白庵」(笑) 「マスターが急病の為・・」 「
wp-yoko
- PREV
- 堺東 ラーメン 麺匠 大阪ラーメン しおじん 堺東店
- NEXT
- 心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト