北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。
難しい話しばっかりで、不景気な業界が、
ちょっと嫌になったわぁ。
でもね!
この、会議が多くて外に出る機会がたくさんある業界
嫌いになれんねんなぁ!(笑)
「アリラン」
今日の打ち上げは「北新地」
ええやろー!(笑)
この業界に入りたい人は「虎キチ」まで!(笑)
業界メンバーが選んだ店やねん。
なんや、ええ肉を出してくれんねんて!
楽しみやー!
今日は「飲み放題」付きで、
だいたい「@10000」くらいのコースやてぇ!
「生ビール」
まずは、何はなくとも、こいつやぁ!
「お疲れ~!」
写真は、だいたいどれも
6人前くらいやと思うわぁ。(←適当!)(笑)
「サラダ」
さっぱりサラダは
食前に食べるのがデブ回避にはええらしいな!(←手遅れ)(笑)
「キムチ」
ここのキムチ。
結構辛めで美味いやん!
「塩タン」
塩タンは、レモン塩で、さっぱりや!
弾力あってええやん!
「ロース」
このサシ! どーよ!
柔らかくて、溶けてくやん、待ってくれー!
「特製カルビ」
このカルビも、すっごっ!
甘味も、トロけ方もたまらなく美味いわ!
「ハイボール」なんぼでもなくなるわ。(笑)
「上ハラミ」
上ハラミは、この上質な肉がええな。
脂身の後には、ハラミがええわ。
「チヂミ」
チヂミは、具沢山で、ホックホク!
めっちゃ美味い?。やっぱ、粉モンはええなぁ。
焼酎も美味いねんなぁ。(笑)
「石焼ビビンバ」
「冷麺」
〆は、「石焼ビビンバ」か
「冷麺」から、選べるねん。
どっちも頂いたけど、
本場の〆も本格的な味に超満足やったわぁ。
新地で、この価格で、この内容の「本格焼肉」食べれたら、
めっちゃリーズナブルやんっ!
ここは、少人数でも、団体でも行けるから、使い勝手良さげやわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【アリラン亭 堂島店】
住所 : 大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島フォンターナ 4F 地図
電話 : 06-6345-2939
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00 [土祝]ランチ営業なし17:00~22:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無・有・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 海鮮料理 居酒屋 浜の香(ハマノカ)
区役所に用事があって、帰りに歩いててん。 とてもやないけど、休憩なしに帰れる暑さやあらへんやん!(
-
-
昭和町 ラーメン 麺屋彩々 昭和町本店
昭和町に来ててランチして戻ろうとウロウロしててん。 何を食べよかと思ってたら、あれ? いつも行列の
-
-
西梅田 ジビエ料理 炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店
今日は、久しぶりに業界仲間で呑み友の「寅先輩」に「かつーちゃん」と一杯やるねん。 「寅先輩」
-
-
日本橋 インド家庭料理 シンズ・キッチン(Singh’s Kitchen)
お暑ぅございます。 最近、こればっかり・・。(笑) でも、暑い時こそ、刺激のある熱~ぅなる
-
-
鶴橋 串焼き 串八珍
普段はあんまりないねんけど、たまに無性に「焼き肉」を 欲する時があるねん。 そう思っ
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、
-
-
淀屋橋 イタリアン U:PONTE VECCHIO(ウ・ポンテベッキオ)
今日の集いは、ちょっと「B級」とちゃうねん。 あの、イタリアンの名店「PONTE VECCHIO」
-
-
梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店
今日は、休みで、梅田に来ててん。久しぶり、かな? 焼肉の気分やねん。 「焼肉・すき焼き 純
-
-
本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」