虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味
いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。
でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!
「豚しゃぶ七輪焼 琉味」
こっちの繁華街で「おもろまち」
って、街があるねん。
めっちゃ笑える街やと思っててんけどなぁ最初は。(笑)
※おもろとは歌の意で、沖縄方言の「思い」から来た語である
(wikipedia参照)
ここが、あの日本で唯一の、
「デューティフリー」の路面店がある街やねん。
そんな街を歩いてて、見つけた店やねん。
「オリオン生ビール @490」
まずは、またしばらく離れるだろう彼女のような存在!
「オリオン!また来るからね♪」(笑)
「やんばる島豚あぐーしゃぶしゃぶ(レタス入り) @1650」
「野菜の盛り合わせ @600」
(写真は二人前)
たれは、ポン酢+ねぎ+シークワーサー胡椒と、
ごまだれ+にんにくやねん。
肉の旨味を味わうために
一枚目は塩で。
まずはロースから。
すんごい肉の甘味がええなぁ。
次はバラ肉を塩で。
脂身が濃厚で、うまい!
口のなかでじゅわーっと、溶けていくねん。
やっぱり、「あぐー豚!」
結局は、何で食ってもめちゃめちゃ美味い!!
そしてびっくりしたんが、これ!!
なんと、「もずく」がそのまま「なべ野菜」に
入ってるねん!!
こんなに「しゃぶしゃぶ」に「もずく」が合う
とは知らんかった~!家でもしよっ!!(^^)
「おまかせ泡盛セット @750」
瑞泉の30度。
すっきりと、きつめの泡盛は、鍋に合うでぇ!!
「スーチカーのきざみわさびのせ @600」
豚肉の塩漬けやねん。
沖縄の郷土料理やねんて。
皮がカリカリ香ばしくて、
煮込んだみたいに肉が柔らかいねん。
ここは、七輪で焼くメニューも豊富で、
ひっきりなしに予約の電話あったわ。
また、今度は予約して来ようっと!!
【豚しゃぶ・七輪焼 琉味】
住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-9-10 ブギービル1F 地図
電話 : 098-863-2980
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店
そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの
-
-
岐阜・養老 養老公園
今日は大阪飛び出すでぇ〜〜!!(笑) 6人でプチ旅行してくるわぁ!! グルメブロガーは、この
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (6)富山 観光 レンタカー 海王丸・雨晴
朝から駅前にある「トヨタレンタカー」で車借りてん。 「ヤリス」 初めてのヤリス
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 宿泊 泊 レッドプラネット 沖縄 那覇~ ハイウェイ食堂
今回の宿泊は、色々ありすぎて、 前も泊まった、泊港にあるここのホテルに。 「レッドプラネット
-
-
沖縄旅行 ③ 那覇 食堂 三笠
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店
赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
難波に居ててランチしよかぁ。 久しぶりに、高島屋の上「なんばダイニングメゾン」に来てみた。 「侘家
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店
肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)
島でも二次会出来る店がちゃんとあんねん。 それがここやねん。 「NI-BUI」 前に