千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
まだ、公務員でさえ(笑)居ないこんな時間に
「虹の街」(←もうそう呼べへん??)(笑)
歩いてたら、刺激的な店が多すぎるわ!
この時間に、この前を素通り・・・
出来るほど、大人ではありまへん!!(^^;)
「酒場 おか長」
再訪やけど、ここはちょっと東側にある「この店」
の姉妹店で、なんとここは「全席着席制」やねん!(笑)
値段は「立ち呑み価格」やろ!!
すごいコスパの店で早い時間から大繁盛やねん。
「生ビール @280」
奇跡の価格設定やろ~~
美味い~、ぷっはぁ~~。
「ポテトサラダ @180」
やっす~!な、「ポテサラ」
値段は安いけど、味はいけてるでぇ。コスパええなぁ。
「いわし造り @380」
脂のってて、うんまぁ。
ビールがすすみまくりやぁ。
「鯛カマ塩焼き @400」
カマ塩まであるねん。
しっかり身がついてて、食べごたえもあるねん。うんまぁ。
「あぶり明太子 @340」
ほんまつまみに最高やんなっ。
実はこのあと、もう一回、
あぶり明太子をオーダーしたんは、ここだけの話やで(笑)
「いわし煮付け @260」
しょうががきいてて、骨まで柔らかぁ。
「ハイボール @230」
ハイボールでしゅわ~~~
「おでん」
「じゃがいも @110」「厚揚げ @110」
「大根 @110」「玉子 @110」「すじ @110」
あんまりおなか空いてへん!かったのに
飲みだしたら、どんどん食べたくなるんはなんでや!(笑)
どの具材も、ほどよく味がしゅんでて、うんまぁ。
「土佐鶴 @580」
普通の「冷や酒」も呑んでんけど
それならたったの「@280」!!
驚異の「酔っ払いの味方店」やな!!
「どて焼き @290」
柔らかくて、一味かけて食べたらうまっ。
「揚げシューマイ @220」
カリッと皮が香ばしくて、中はふんわりやねん。
辛子でツーンとさせたら最高!よーあうねん。
美味かったなぁ。
コの字のカウンターは今日もずっと超満員のお客さん。
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【酒場 おか長】
住所 : 大阪市中央区千日前1 地下街なんばウォーク3番街北通り 地図
電話 : 06-6211-6335
営業時間 : 10:00~22:00 土日祝9:00~22:00
定休日 : 奇数月の第3水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なんばwalkホームページ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。 やっぱり、こってりなんやけど豚骨には
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (4)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 お食事処 シーフレンド
「とかしくマリンビレッジ」の偉いさん「Dちゃん」今日は、GWで忙しいのに、付き合ってくれてん。めっ
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(11) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店
やっぱり、名古屋のこの専門店も食べたなった! 「元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店」 そう、
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、「この人」から誘ってもらって、 あの大好きな「野菜ソムリエ」の店で 会をするって言うから
-
-
東心斎橋 タイ料理 HATENA(ハテナ)
今日は、我が街ミナミで居てるねん。 いつもいつも「呑みに行く場所」も決まってんねんけど その前に
-
-
梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店
梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、
-
-
大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)
今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ
-
-
梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店
今日は、梅田でランチタイム! 久しぶりに、「ルクア」の上に行ってみよっ! ここのランチタイム
wp-yoko
- PREV
- 焼鳥 やきとりの名門 秋吉
- NEXT
- 江戸堀 木田 讃岐うどん