*

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

公開日: : 最終更新日:2015/06/29 兵庫県, うどん, 近畿

しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~
もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。
なんや、「監督」が来季続投!!
とか、こんな時期から騒ぐから、こんな事に
なってるような気がしてしゃーないわ!

「尼崎商店街」

今日は「喝!」を
入れにここにやって来てん!!(笑)
その前に聖地に行けって?(–;)

ちゃうねん。
虎もめっちゃ大事やけど、今日は
朝から、めっちゃ讃岐な気分やってん~~(笑)

ここで朝うどん食べるんが好きやねん。
おー、今日は速攻満席やぁ。
すんごい人気やなぁ。

「とり天 @100」

揚げたてのとり天、カリッと揚がってて
中はジューシーやなぁ。
下味がついてて、そのままで美味いねん。

「さつまいも @80」

さつまいもも揚げたてで、
イモがホクホクっ。
うどんのお供に最高!

「ひやかけ @300」

麺がゆで上がるのんをしばらく待って、茹でたてがきたでぇ。
おー、見るからに美味いんが伝わってくる~。

いりこガツンの出汁がやっぱたまらーん!
バランスがめちゃええねん。

麺は前よりも更に進化して、ちょっと太くなった印象やわぁ。
コシもすんごい!
文句なしに美味い~!

「ぶっかけ @400」

ぶっかけも、ひやかけに負けない、
どっしり麺がええがなぁ。

すんごいコシと風味が最高!
ぶっかけ出汁も、甘くなくて虎キチ好みやわぁ。
うますぎる~!

やっぱり、今日もさいこーやったわ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2014/04/04

2013/04/07

2012/07/27

2012/01/14

2011/10/31

【本格さぬきうどん 穂乃香】

住所 : 兵庫県尼崎市神田中通4-157-1 地図
電話 : 06-6412-9202
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

神戸・新長田 散歩 KOBE 鉄人 PROJECT

今日は、一日、神戸 新長田に居てんねん。 楽しみは美味いモン探しだけやなぁ。(笑)

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

気温が高くなってくると、無性~~~~に 「ひやかけ」が食べたくなるねん。 ひやかけといえば、

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)

今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ

記事を読む

鶴橋 うどん めん処 七福亭 (しちふくてい)

前に、鶴橋をウロウロしてる時、 路地にあった店がどうも気になっててん。 今日は、ちょっと近く

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン

記事を読む

讃岐ツアー 綾川町 山越うどん

あまりにも有名メジャー店「山越うどん」に初入店。 駐車場がいくつかあり、そこに警備員さんが付いてる

記事を読む

長居 うどん 創作うどん ほしの

前から来たかったうどん屋さんやねんけど、 なかなか来れずに、やっと今日来れたわぁ~。 「創作

記事を読む

讃岐ツアー  宇多津 うどん おか泉

ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23

記事を読む

西大橋・新町 蕎麦 麺処 鷹山亭 (ようざんてい)

長堀通、歩いててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横の路地見たら、蕎麦屋さんあるやん。 「鷹山亭」

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ! 「本家かつめし亭」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑