2015初秋 虎キチ 四国縦断 ④ 高知 中華そば 呑兵衛屋台
美味い魚の〆は、ラーメンいこっ。
ここ、めっちゃ並んでるねん。
「中華そば 呑兵衛屋台」
入った時にちょうど入れ替わりで
どっと空いてカウンターが空いてん。
その後は、ずっと外で並んではったわ。
ここの名物は、これみたい!!
すごい量の「しじみ」やねん。
「しじみラーメン @880」
ここに来てるほとんどの人が、これ食べてるねん。
すんごいしじみの量、しかも、しじみがでかいっ!
スープ飲んでびっくり、ほとんどしじみの出汁だけの旨味やねん。
体にしみわたるわぁ。
麺もコシがあって、めっちゃ好きやわー。
「鍋焼きラーメン @930」
高知といえば、鍋焼きラーメン。
あっつあつの器がええねぇ。
醤油系のスープで、ほたてや焼き豚、カニかま、玉子がまたようあうねん。
細麺がスープとからんで美味いやーん!
あっさり締めれて、こんだけの
「しじみ」の量!!
明日は元気なってそうやわぁ。
【中華そば 呑兵衛屋台】
住所 : 高知県高知市帯屋町1-8-13 ニュープリンス三谷ビル1F 地図
電話 : 088-875-1716
営業時間 : 20:00~翌2:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店
富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(2) 沖縄・宮古島 セイルイン宮古島
今回の目的地は、そう沖縄県「宮古島」 いつもの本島や、慶良間諸島より、まだかなり南西側。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎
ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ ブラブラ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
寒すぎるー! そんな日、あなたは何を欲しますか? 「虎キチ」的に思いついたんが、真っ先にココ
-
-
函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場
「ねぶた祭り」はどうやった? 今まで、テレビとかでしか見た事なかったけど、 ほんま、あの大き
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん
翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
今日の宿泊は、いつもの定宿やねー。 「ホテル アクアチッタ」 ここは、那覇の繁華街「松山」