京橋 居酒屋 満ぞく屋 京橋本店
今日は業界の会があるねん。
でも、えらい遠い所であるから
ちょっと行き道の京橋で「0次会」していこかぁ。
「満ぞく屋 京橋本店」
いつものええとこやねぇ~~
早い時間やのに
やっぱりここは、よーさんお客さん
入ってるわぁ~~。
「瓶ビール(大)@400」
もちろん、こいつから、ぷっはぁ~~
値段みたら余計に美味い~~。!(^^)!
「もろきゅう @280」
シャキシャキのキュウリが
夏らしいなぁ。
「冷やっこ @180」
これまたビールが合うこいつがないとなぁ。
「じゃこおろし @280」
さっぱりおろしと、
歯応えあるちりめんが、よー合うわ。
これにて、「@1000 ベロ」セット(1000円でベロベロ)
完成やぁ~~。
「かにみそあて @350」
真夏の「カニみそ」も
ビールのあてには最高やん!
「ほたるいか沖づけ @280」
ホタルイカと大根おろしの
さっぱりがええねぇ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ここは、こんな「0次会」から
じっくり腰を落ち着けてもええ、使い勝手のええ
店やったわぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2008/06/08
【満ぞく屋 京橋本店】
住所 : 大阪市都島区東野田町3-5-18 地図
電話 : 06-6352-7855
営業時間 : 10:00~22:30
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
去年、このブログを初めて、すぐ位に、この店がオープンして、 ちょうど一年。 去年一年で食
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸
月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(1) 高松 元祖かっしゃ焼
今日は、阪神(タイガース)百貨店に来てるねん。(笑) ちょっと、我・猛虎の調子が悪いから8階のタイ
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
ちょっと前に、ツレから、 「何最近見つけた美味い店あるんやったら、も1人誘て行こや!」 それ
-
-
心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店
なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。
-
-
針中野・駒川商店街 たこ焼き ナカノ
駒川商店街は、活気あって 商店街も長ぅておもろいなぁ。 ブラブラしとったら、この店と目が合うてん
-
-
梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩
ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え
-
-
梅田 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん ルクア店
その向かいに、あの天王寺の名店入ってるやん! こら、ちょっと挨拶しとこかぁ。(笑) 「あべの
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(16)塩釜水産物仲卸市場 市場食堂・海鮮屋台どっとや
朝ご飯は、軽く済ますんもええけど、 せっかくなら「三陸」の美味いモン食べたいやん。 「塩釜水
wp-yoko
- PREV
- 尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
- NEXT
- 大東・住道 活魚創作料理 無法松