中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)
今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。
明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が
別れるから、ここで今日は、呑んで食って騒ぎまひょ~♪
「青柳」
ここ、青柳は「熊本」でも指折りの
「郷土料理店」やねん。
20数人で皆が「大阪弁」やと、
ここが熊本やとは思われへんな。(笑)
「肥後の赤酒」でかんぱ~~いい!!
この酒、ちょっと甘過ぎ!!(笑)
オレには、こっちがええわ。(笑)
「前菜」
「一文字のぐるぐる」「馬タン燻製」
「干し香る豆」「豆腐味噌漬」
「水前寺菜浸し」「南関稲荷寿司」
「とまと甘酢ゼリー寄せ」「煮鮑」
前菜にも「名物」が詰まってるねん。
「一文字のぐるぐる」って、まさしくネギを
一文字にぐるぐると巻いてるからこう呼ぶねんて!
めっちゃ直球やん!!(笑)
「お造り」
「馬刺」
「馬刺(赤身)」「たてがみ」「レバー」
さすが本場!!
「馬のレバー」めちゃくちゃ美味いやん!!
赤身もトロトロで美味い~~
「呼子の烏賊」
えっ!!
まさかの「呼子のイカ」が熊本で~~!?
佐賀の名物やけど・・・まぁ、そんな事はええか!!
めちゃくちゃ美味い~~
吸盤、張り付く幸せ~(笑)
ハイボールもススみまくるわぁ~。
「鍋物」
「馬鋤焼鍋(すきやき)」
「馬のすきやき」やで!!
びっくりやん!さすが!
めっちゃあっさりと頂ける「すきやき」やねぇ。
鍋には「焼酎」でしょ~~(笑)
「替鉢」
「豆腐田楽と季節の揚げ物」
(自家製辛子蓮根入り)
昼にも頂いたけど、辛子蓮根ええねぇ。
これはお酒のお供に、ごはんにも・・・よう合うやろなぁ。
買って帰ろうっと。(笑)
「蓋物」
「魚の煮付け」
小ぶりやけど、身が甘くて美味いわぁ。
味付けもええねぇ。
「おてもやん」
さっき見てた「おてもやん」やん!!
「おてもやん」とは、「肥後」(熊本)の女性の
事を言うらしいねん。
まぁ、これはこれで愛らしい顔やねんけど
熊本で出会った女性は、ほんまに可愛い人が
多かったんは付け加えとくわ。
と、言わんとあかんと思ってたら、
この面を付けた女性
最後に、面を外したら・・・
間違いなく・・ホレた!!
可愛い!かわいすぎる~~~(←写真自粛)
「御腕」
「名物団子汁」
「だんごじる」って読みそうやけど、
こっちでは「だごじる」なんやな。
ミナミでは「だんご汁」やったな。
「御飯」
「馬・釜飯」
「馬肉入り」の釜飯なんか初めてやわぁ。
あっさりした中に、甘味ある馬肉がめっちゃ合う!
これは、最高の〆やなぁ~
「水菓子」
「季節のデザート」
デザートは苦手やねんけど、
ここにも「熊本名産」
「いきなり団子」があるねん!!(熊本では「いきなりだご」)
「虎キチ」は食べれん(←甘いん苦手)
ねんけど、「さつまいも」に「あんこ」の団子
らしいねん。
老舗の「料亭」はやっぱり評判通りやったな。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【郷土料理 青柳】
住所 : 熊本市中央区下通1-2-10 地図
電話 : 096-353-0311
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:00
土日祝 11:30~22:00
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《10》】(6)ANA NH1718便 CTS-KIX
実はこの「北海道修行」 日帰りで組んでんねん。 まさしく修行やろ~!(笑) 夜の「す
-
-
徳島・大道 ラーメン東大 大道本店
今日は、「徳島」出張やねん〜〜。 とんぼ帰りせなあかんねんわぁ、嫌やなぁ。 どうにか泊まりに切り
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(1)高松 うどん さか枝うどん 春日店
最近、旅行っちゅうたら「海」やし、久し振りに、 「食べ歩きブロガー」らしく、「本場巡礼」しようと、
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この
-
-
2015春 東京ツアー(9) 浅草 中華料理 柳麺 餃子 あづま
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇・松山 居酒屋 くいもの市場 夢島 (むとう)
ここが今日どうしても来たかった店やねん。 「くいもの市場 夢島」 毎回、いつ見ても満席
-
-
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(3)那覇 沖縄郷土料理 まーちぬ家
実は、今日行く店は、何年も前から行きたくて、何回も大阪から電話予約をチャレンジしてんねんけど、こと
-
-
梅田 お初天神 酒肆 門(しゅし もん)
今日は、「笑太郎はん」のお誘いを頂き、2人でお初天神にある 予約の取りにくい名店「酒肆 門」へ行か
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box
まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin
wp-yoko
- PREV
- 中九州旅行 ⑤ 熊本 観光 熊本城
- NEXT
- 中九州旅行 ⑦ 熊本 馬肉料理専門店 馬桜 下通り店