谷町・高津 Natural Garden Restaurant&Cafe Grove ( グローブ )
あの、冬の大イベント「とんど祭」の行われる
「高津神社」のすぐ横にお洒落な店があるねん。
ここは「虎キチ」の家の近くで
「桜」や「梅」の名所やから、その時期になると
花見客もいっぱいやねん。
ここのテラスから花見してはる人達 見てたら
羨まし~て、ずっと前から一回行ってみたかってん。
「Natural Garden Restaurant & Cafe Grove」
今日はIちゃんとここでディナーや~。(笑)
(Iちゃん、デートって書いた方がよかった?)(^_^)v
落ち着いたお洒落な雰囲気やなぁ。
高津神社がすぐ横で、木がいっぱいあって
綺麗なぁ。
神社内の緑を見ながら、食事できんねん。
日が沈む頃、ライトアップも少しずつはじまって
ええ景色やわぁ。
ん?
んんっ?
なんじゃ??
目の前でめっちゃ「高津公園」で、熱~~~い
光景が!!!!
あかん、食べんの(デート)に集中出来へん!!(笑)
「スパークリングワイン @350(期間限定価格)」
まずは乾杯~!
「パルマ産生ハムとほろ苦野菜、カマンベールチーズのサラダ @880」
彩りきれいし、チーズのええ香り~。
チーズや生ハムが入って、うま~!
メニュー名のとおり、ほろ苦い野菜とハムやチーズがめちゃ合うねん。
大人なサラダやなぁ。
「ハイボール @350(期間限定価格)」
2杯目はハイボールっ。
「ピッツァ マリナーラ @1000」
にんにくのええ香りのピザやねん。
フレッシュトマト、オレガノ、にんにく、アンチョビ、モッツァレラの
ピザやねん。
この生地もサクサクしてて、めちゃうまかった。
「ととろ豚ばら肉のとろとろハーブ煮込み @1380」
うまそ~!
ハーブの香りがほんのり、豚が柔らかいねん。
焼き加減もようて、豚のうまみが味わえるわ。
つけ合わせの野菜も、うまかったぁ。
でも、やっぱし、最後まで、
ず~~~~~~~~~~~っと
目の前で繰り広げられる、
「夕方の情事」に、釘付けやった!!!(笑)
Iちゃん、ず~~~っと、外ばっかり見てて
ごめんやでぇ~~(笑)
今度埋め合わせするわな!!
ここは、美味かったね!また行こなぁ~~~
【Grove】
住所 : 大阪市中央区高津1-1-41 地図
電話 : 06-6765-7000
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、
-
-
梅田 豚料理 とんとん屋
浪「虎キチ! ええB級グルメ見つけたから、ランチ行くぞ!!」 虎「どこでんのん?」 浪「梅田や!
-
-
堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)
「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯
最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。 めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Fiesta Bay(asian seafood)(7)
泊まってるホテルのすぐ側に 美味い店があるっちゅう情報を入手してん!(←大げさ?)(笑) 遊
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも
-
-
梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)
今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと
-
-
西天満 立ち呑み ANTENNA
めちゃくちゃ不思議な店を後にした我々ブロガー仲間(勝手に 仲間にさせてもろてま!)(笑) は、西天
-
-
淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八
御堂筋、きれーやなぁ〜。 (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子
wp-yoko
- PREV
- 兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
- NEXT
- 京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵