阪神 甲子園 台湾料理 もやし
今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。
この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、
参戦出来てないねんなぁ。
でも、今日も「雨」!!
誰や・・雨男(女)は?(笑)
今日は、「この兄さん(リンク切れ)」と「この兄さん」と一緒やねん。
ごっさ緊張するなぁ~~~~(笑)
で、雨やし、どうも「試合開始」を遅らすみたいな
噂が流れたから、ちょっとここで雨宿りしまひょ~~~(笑)
「台湾料理 もやし」
なんか、最初から落ち着いてまいそうな予感は
間違いなくしとったんやでぇ~(笑)
「生ビール @450」
今日の勝利を願って「かんぱ~い!!」
「キューリたたき @300」
さっぱりと、ビールの友からスタートや~~
うっまぁ~~。
「手羽唐揚げ @450」
(写真は5人前)
定番中の定番やねん。
5人前なんか、あっちゅう間になくなった!!
もちろん「紹興酒」
こうなって行くねんけど・・・
もうすぐ「試合開始」??(笑)
「皮付き豚バラ煮こってり @700」
こってりって書いてるけど、食べやすいこってり感やねん。
ソースとたまらん相性やねんで。
「台湾風ゴーヤチャンプル @800」
ほんま、このチャンプル
ゴーヤと豚とぴったりでめっちゃ美味いねん!!
「エビ天ぷら @700」
「豚天ぷら @800」
ここの天ぷら、エビも豚も具がええねん。
それ以上に油もええからか、サックサクで全然
脂っこくないわぁ~~~
「空芯菜」
「八宝菜」
これぞ!
って定番メニューは、申し分なし!!
シャキシャキの空芯菜は
「食欲」と「酒欲」を伸ばすわ!(笑)
「天津やきめし(通称:掛布ライス) @900」
トロットロのあんがたまりまへ~~~ん!!
やっぱり〆は、これに限るやろ~!
と、思ったら、隣で「ロック兄ぃ」・・・
うわっ、もう「紹興酒」空いてる!!!
それも「Vサイン」の理由は・・・
もう、「2本」空いてるし~~~~(爆)
さぁ、早よ、聖地行きまっせぇ~~~
足元がちょっとフラついてるけど・・。(笑)
あっ、今日も美味かった~ ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
【台湾料理 もやし】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)台湾料理・魯肉飯 金峰魯肉飯
まだまだ「魯肉飯」の旅は続くねん。(笑) どんだけ惚れ込んでんねん!(^ ^) まぁ、旅に来
-
-
西宮 中華料理 DRAGON RED RIVER
今日は業界内の人に不幸事があって 「西宮」に集まってんねん。 お昼時に終わったから 仲間内
-
-
神戸・元町 ステーキ 神戸牛 黒澤
今日は、休みやってん。 ちょっと用事もあって神戸に来ててん。 用事も済んで、ランチし
-
-
姫路 姫路おでん 酒饌亭 灘菊 (しゅせんてい なだぎく)
姫路おでんシリーズ第二弾?第三弾?・・(笑) 駅ビルの地下にあるおでん&居酒屋の「酒饌亭 灘菊
-
-
神戸三田 中華料理 皇蘭 神戸三田プレミアム・アウトレット(コウラン)
今日は、朝から「三田」までやって来た。 ちょっと欲しいモンがあってアウトレット来てんねん。
-
-
尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、聖地甲子園観戦の日やねん。 でも、いつもと違って今日は「虎キチ同志」の 「笑太郎はん(リ
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(1)
今日は、遠くまで行ってきたでぇ〜。 大阪から、JRに揺られて1時間、「琵琶湖」が見えてきたわぁ
-
-
神戸・三ノ宮 本格炭火やきとり 炭玄 (すみげん)
三ノ宮で、今日は夕方まで居ってん~~ 仕事で、ちょっと問題多くて、 頭が沸きそうやぁ~~
-
-
台湾・台北(7) 涼麺 偉富麺館
朝飯は、ホテルのパッケージも付いててんけど、 他のが食べたくなって、調べててん。 ほな、ここ
-
-
尼崎・塚口 うどん ほんまもん 饂飩 福ちゃん
今日は園田の方に仕事来ててん。 「競馬場」来たんちゃうでぇ!(笑) 最近、こっちもたまに来る