聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/04 横浜戦)
公開日:
:
最終更新日:2016/12/16
虎軍団
はぁ~~~
台風12号は、近畿のえらい範囲で被害もたらしましたなぁ。
大阪市内は、雨風共にしれてたけど、奈良・和歌山の方は
ひどかったみたいやなぁ。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
「聖地・甲子園球場」でも、昨日までの2日間
「台風接近のため中止」になってたなぁ。
今日は「台風一過」やけど、結構雨が降ったりやんだり
やけど、大丈夫かなっ?
「阪神 × 横浜」
16時半くらいに着いてたんやけど、
雨で試合開始も遅れはしてんけど、呑んでた為(笑)
結局、席に座ったんは20時前やった!!
それも、今日はいつもの「虎キチ席」やないねん。
「この方」の手配で、なんと「一塁アルプス」やねん。
でも、ただのアルプスちゃうでぇ~~~~
どう!!
「一列目」ゲット~~~~!!!!!
金網はあるねんけど、カメラはすり抜けられるから
グランドレベルの迫力やぁ~~~~(笑)
雨は降ってるけど、その分、「世界一の甲子園の芝」
が青々としてて、めっちゃキレ~~~~
そら、ビールもすすむクンやし~(笑)
「トラッキー」かわいいぞ~~~~(笑)
あっ、試合ねっ!!
雨が急激にどしゃ降りになって、試合続行不可能!
残念な結果やった。
でも、今日も外野を走るマートン見てたら
川の中で水しぶきあげて走ってるような感じやった。
あの雨でも日程的には大変やしやりたいのも分かる
ねんけど、ケガしたら、その方が大変やし、考えて
もらいたいな。
まぁ、虎キチ、今回はびしょ濡れで応援したけど、
こんな真ん前の最高の席で見れたし、ちょっとだけの涙雨。(笑)
火曜からまたがんばってやぁ~~~
「笑ちゃん」ええ席おおきにぃ!!
がんばろう日本! がんばれ東北! がんばるでタイガース!
我等【虎軍団】の優勝への軌跡 応援記録はこちらから!
==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2011】==
【阪神甲子園球場】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1 地図
電話 : 0798-47-1041
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(3)宿泊 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
今回は、いつもとちょっとちゃうねん。 那覇でレンタカーを借りてんけど、かなり前にここ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3) 宜野座 阪神タイガース 春季キャンプ2016
もちろん、ダイビングが目的の旅行ではあるねん。 でも、2月の沖縄! アレも、もちろん目的の一つや
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ
-
-
神戸 スカイマークS ビジター遠征 阪神タイガース(5/22 オリックス戦)
今日は、今季初の連チャン参戦やねん!! 昨日の忌々しい試合を振り切る為に、 朝から張り切って
-
-
甲子園 素盞嗚神社 (スサノオジンジャ)参拝 → 聖地
「ららぽーと甲子園」を出て、バックスクリーンから入門。 そや、久し振りに「阪神必勝」の願掛けしてか
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2016(03/25 中日戦)
さぁ、いよいよ待ちに待った、 この季節になったなぁ。 今年は、オープン戦に何試合か行
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/23 読売戦)
今日は、今年「虎キチ」観戦、最後の「読売戦」やねん。 それもデーゲームで秋晴れ・・・絶好の「聖地観
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(5/12 日本ハム戦)
きょうは、お誘いをもろた「聖地」観戦デーやねん。 「ごうし兄ぃ」から連れてってやるって嬉しいお誘い
-
-
聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)
今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線から見る目的地!線路の横にあるん
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま