函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
お腹いっぱいやぁ~~
ちょっと腹ごなしに歩こかぁ~
ここ「函館」は、ちょっと「神戸」の雰囲気と
似てるねん。
まぁ、港町で歴史ある佇まいが落ち着くなぁ。
で、ここの坂道も有名やなぁ。
「(神戸の)北野坂」にも似てるけど、道が広くていいなぁ。
「八幡坂」
長~い坂を、ゆっくり登れば15分くらいで
上まで着いたわ(ゼーゼー)(笑)
この上からの景色は、どっかで見たなぁ~
って人も多いんちゃう?
映画やドラマでいっぱい使われてんねんて。
それにこの道、石畳風な柄やけど、実はこれ
道路に電気が通ってて、冬の時期は凍結防止
されてるねんて!! すごいなっ!!
そら、滑ったら・・・海まで行ってまいそうや!(笑)
「重要文化財 旧函館区公会堂」
「基坂」
旧函館区公会堂は、中で「レトロなドレス」を
貸してくれて「写真」撮れるんやて。
もちろん「おっさん4人組」は遠慮しといたで。(笑)
基坂を下った所には、あの「北島三郎 記念館」
があったわ。
ごめん、オレ、あんまし興味ないからパスしたけど
ファンの人は行ってみてやぁ~。
そしてまた歩くと、「坂本龍馬」像が?!
この人、函館にも来てたん???
もうちょい歴史を勉強しとったらよかった。(笑)
そしたら、「函館」の夏祭りを発見!!
「函館まつり」
この行列(?)が延々と続くねん!!
ほんま、函館の人こんな居るんかと思うくらい!!(笑)
なんや、この「日の丸」チックな衣装は・・・
と、思ったら「自衛隊」やん!!(笑)
この度の「東日本大震災」で、大活躍された
自衛隊の人々やん!!
ほんま、頭下がるわぁ、「お疲れさんでっせぇ!」
で、さっきの「ベイエリア」まで戻ったら
ライトアップされてる~~~
めっちゃキレ~~~
そや!
日も落ちてきたから、あっこ行かなあかんやん!!
【 2011夏 虎キチ 旅行記 in 函館・青森 】
====================
関西空港「旅行編」(1)は~るばる来たぜ~♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(5) 函館ベイ美食倶楽部 函館 まるかつ水産
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(11) 函館 ラーメン専門 しお家 五稜郭店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(12) 函館 函館朝市 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(14) 函館?青森 青函トンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(15) 青森 郷土料理 おさない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(16) 青森 青森ねぶた祭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(18) 青森 ラーメン 市場らーめん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館・青森(24) 青森~帰阪
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(10)海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎
船の旅も終わったら、腹減ったなー!ここのターミナルには、新しい施設が出来てて、目の前が海やねん。
-
-
京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院
朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい! 人もいっぱいやから、諦めてん。
-
-
中九州旅行 ⑫ 宮崎 観光 高千穂峡
そう、ここは「神の降りる地 高千穂」 そこら中に「マイナスイオン」が降り注ぐわ! 「
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もいつものこの海へ! 「月の翼」 今回は、海底仲間(笑)「Tくん」
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「
-
-
横浜・東京(14) 東京駅 本格江戸前寿司 魚がし日本一 〜帰路
丸の内めぇ~~~ なんで、オレが来てる時に限って、工事中やね~~ん!(笑) ちょっとムカつい
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(19)台北 観光 中正紀念堂
台湾観光地で、トップ5には必ずここは入ってるねんなー。 「中正紀念堂」 何回か来て、先