*

川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 兵庫県, うどん, 川西市, 近畿

いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑)

そう、9月1日~12月25日まで!
って、分からんって?(笑)

第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 やねぇ!(笑)

なんと、今年からは「横文字」も追加されてる・・・

「The Road to Sanuki UDON ep.4」

あかん、もうちょっと高校で英語勉強しとったら
よかった。(←これが高校で教わる英語かいなっ!)(笑)

最近、よく「ウヲタ」(うどんヲタク)の人達に
会ってて、その話しばっかりしてたら、
無性にうどんが食べたくなった!(笑)

決して、オレは「ウヲタ」では、ありまへん!(キッパリ!)(笑)

で、今日も道中遠かった~
川西でも、かなり奥やなぁ、

「麺どころ酒房 伊和正」

そう、ここはあの中津でブイブイいや、
名声高い「讃州」さんで修行された店やねん。

店内は結構狭いねんけど、
ようレイアウト考えてはるなぁ。

個室まであるし!!(笑)

「お昼のお得セット」

「生醤油うどん @580」

     + 「ちりめん山椒ごはん @100」

ごはんは、プラス「@100」で
「ちりめん山椒ごはん」か「しゃけかけごはん」
から選べるねん。

じゃこも山椒もたっぷりでうっまぁ~~~

白ご飯がおいしく炊けててさらに、うっまぁ。

「生醤油うどん @580」

見事なビジュアルやぁ~~~

綺麗なトルネード・・・文句なし!!

のびがあって、弾力もある!!

コシはそんなきつくないけど、バランスええなぁ。

これは、美味しいなぁ~~と思ってたら
もうすでに外で並んでる人も!!

今回、巡礼店にも選ばれてるので、是非「能勢」や
「日生中央」なんかにお出かけの際は是非!!
(↑そんな行く事ないって?)(笑)

【麺どころ酒房 伊和正】

住所 : 兵庫県川西市東畦野5-3-10 地図
電話 : 072-795-2377
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~20:00 [日]11:30~14:00
定休日 : 月曜(祝日の場合翌日)、第3火曜日

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー  宇多津 うどん おか泉

ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって ええぃ〜っと、喜志まで来てし

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)

前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや

記事を読む

和歌山(2) 和歌山・串本 宿泊 Hotel & Resorts WAKAYAMA-KUSHIMOTO DAIWA ROYAL HOTEL

そして、車で今回宿泊のこのホテルへ。 「Hotel & Resorts WAKAYAMA-

記事を読む

讃岐ツアー2010 No14 丸亀 うどん 橋本製麺 (一般店)

今日8軒目。 さぁ、今回は最後のうどんになりそうやぁ。 日曜は、休みの店が多い上、早ぅ、閉店して

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して

記事を読む

堺筋本町 うどん 憩家

堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう

記事を読む

京都・一乗寺 ラーメン 池田屋 一乗寺店

北山から「一乗寺」に来てみてん。 普段、まったくと言ってええ位、 来る事ない所やねんけど、あの名

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)

そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。

2025【JAN】旅行記 (12)福岡・中州川端 宿泊 S-PERIA HOTEL

そして、今回の宿泊は、去年も泊まったここやねん。 「S-PERIA H

2025【JAN】旅行記 (11)福岡 観光 FUKUOKA OPEN TOP BUS

そして、バスでまた「福岡・天神」に戻って来たでー。 着

2025【JAN】旅行記 (10)大分・日田 焼きそば 想夫恋 本店 (ソウフレン)

そして、大分県日田で食べたいのがあんねん。 「日田焼きそば」

2025【JAN】旅行記 (9)大分・日田 からあげ 鳥市本店

大分ってそういや、これも名物やんっ!まぁ、大分も広いからほんまは「中

→もっと見る

  • 2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
PAGE TOP ↑