難波 DINING あじと (2)
昨日からの続きでおます~~~
こっちから読んでもろた方が、楽しめまっせぇ~~。
いやぁ、堪能しまくってるわぁ。
素材はもちろんええねんけど、味付けもええわぁ。
それに、オーナー夫婦が、めっちゃ気さくな人やねん。
この人柄にも、めっちゃ惹かれたなぁ。
「DINING あじと」
さぁ、次はいよいよ・・・めっちゃすごいでぇ~~~(笑)
「和牛のヒレ肉 ロッシーニ風」
これ、目が点になるくらい、すっごいええ肉やんかぁ~~~
それに、これ・・・
ト・・・トッ・・トリュフにフォアグラ~~~!?(笑)
どんだけ贅沢なんやぁ~~~
めちゃくちゃウマすぎる~~~(幸)
この肉が口の中で溶けよんねんでぇ!!
「自家製天然酵母パンのゴルゴンゾーラトースト」
なんと、これ、自家製パンやねん!!
それだけでもすごいのに、目の前でナイフでパンを切ったら・・・
とろ~~~~~り!!
チーズが、パンに染みこんで、めちゃくちゃうま~~~!!
「特選霜降り和牛ミスジ炙り寿司」
この肉、口に入れた瞬間になくなった!!(笑)
「土鍋 de リゾット」
ちょっとごはんが柔らかめやったけど、
風味ええわぁ。
「こだわりチーズの盛り合わせ」
岡山のあの有名な「吉田牧場」のチーズもあるねん!!
なんと、ここ「吉田牧場」から直接入ってるねんて!
そら、美味いはずやなぁ。
「特選和牛の肉巻き玉子」
これは、ここの定番ランチメニューやねん。
肉がたっぷり入ってて、それもええ肉使ってはるわ!
味付けがちょっと甘い感じがしたけどなぁ。
「あじと特製カレーライス」
これも、ランチではよう出る「カレー」を
ちょっとだけ味見させてもろてん。(笑)
結構、コクがあってうっまぁ~~~
辛さも、そこそこあって、いけるや~ん。
「手打ち細うどん」
えっ・・・
こんな、めっちゃええビジュアルの麺・・・
すごっ・・・!!
と、思ったら、隣の「釜たけうどん」の麺やった!(笑)
かなり、細めに切ってるけど、味は抜群・・やな・・もちろんか。(笑)
「日の出製麺所」の「特選醤油」をちょっと
かけすぎたみたいで、辛めやったけど(笑)
そんなん、ドンマイ!!
うどん自体は最高やったでぇ~~(笑)
最後は、デザートの盛り合わせまで出て来たわぁ。
オレは、こっちがええけどな・・・(笑)
今日も、もちろん、お酒類(笑)もたくさん呑んだわぁ~~。(笑)
お腹も、気持ちも ちょ~~満足やったぁ。
マスター夫婦もスタッフも、めっちゃ気さくで
楽しませてくれる店やから、ここはこれからも
来させてもらいまっせぇ~~
ほんま、うまかった! ごちそーさ~ん!
【DINING あじと】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-20 地図
電話 : 06-6633-0588
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24;00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO
今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑) 北新地にあるこの店にやって来てん。 「焼
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
家から、めちゃくちゃ近いのに、 全然来れてない店に来てん~。 昼は、家の近くには居れ
-
-
新世界・動物園前 洋食 南自由軒
新世界を夕方にウロウロしててん。 ちょっと、がっつりいきたい気分やったから、洋食にしようと ここ
-
-
日本橋 ラーメン 煮干しらーめん 玉五郎 黒門店
いつもの、家の晩飯の買い物に 「黒門(市場)に来てんねん。 ふと見たら、あの大好きな 「ラ
-
-
中崎町 肉懐石 おぼろ庵
今日は、「まさちゃん」に呼んでもろて、めっちゃ憧れの、 あの店に行く事、出来てん!
-
-
千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店
今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ
-
-
阪急梅田 立ち飲み KIRIN
週に2〜3日は仕事で阪急電車に乗って北摂の方へ行く ねんけど午後に行って夕方までに戻るパターンが多
-
-
難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)
この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶