緑橋 うどん うどん工房 桜
どうも噂では、今年も「関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
が、あるって聞くねんけど、早くやって欲しいなぁ~~。
でも、待ってられへんから、超~~フライングして
うどん食べに行こっ!!(笑)
去年できたばっかしのここの店、気になっとってんけど、
ようやく来ることができたわ~。
「うどん工房 桜」
外観、和風でお洒落やなぁ。
店内も、木がふんだんに使われたあったかい感じやねん。
さすが、「桜」って店名だけあって
カウンターのとこに、桜飾ってあったわ。
冷たい麺は、ぶっかけが中心みたい。
温かいうどんは、色々こったメニューが多いわぁ。
店の名前がついた、このうどんもひかれる~~!
「冷やしうどん @650」
冷たい麺で、どんな麺か味わってみよ。
麺の上に、桜がのってるやんっ^^
麺は、コシはほどほど、風味は結構あるなぁ。
この麺と、冷たい出汁がよう合ってて、うまいわ。
とことん「桜」に拘ってて、
桜餅までついとる(笑)
「桜うどん @750」
店の名前がついたこのうどん、
明石焼きがのってる~!
明石焼きに、干し海老、三つ葉・・
麺は冷たいのんに比べたら、コシはないけど、
出汁と調和して、シンプルでうまいわ。
明石焼きは・・
やっぱ明石で食べたほうが美味いな(笑)
ほんでこっちにも、「桜餅」
甘いもん苦手やから、
ミニビールに変えてくれ~~(笑)
まだ新しい店やねんけど
結構流行ってたわぁ。
今後も期待してまっせ~!
【うどん工房 桜】
住所 : 大阪市城東区東中浜2-3-27 地図
電話 : 06-7897-3975
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:30 (日)~20:30
定休日 : 火曜日、祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
門真 うどん 饂飩倉(うどんぐら)
さぁ、今年も何軒行くやら、3日と空けんと食べたい「饂飩初め」 と行きまひょか。饂飩初めの店に選んだ
-
-
堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒
これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
「あびこ」にて、本日の仕事終了! まぁ、ここに居て真っ直ぐ帰れる訳あらへんな。 そや、あっこ
-
-
梅田 串かつの店 ヨネヤ 梅田本店
今日は、梅田に来てんねん。 どうも、ここ数日、「揚げモン」を欲してんねん。 「ヨネヤ 梅田本店」
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
またまた、来ちゃった!(笑) そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。 「台湾料理 味仙
-
-
難波 お好み焼き とんべえ
今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
-
-
心斎橋 焼き鳥 やきとり正や 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ仕事。昼は、仲間と一杯やるでぇ。会社から歩いていつもの「心斎橋PARCO」にやっ
wp-yoko
- PREV
- 門真 うどん 讃岐一番
- NEXT
- 松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん