*

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/22 横浜戦)

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 虎軍団

昨日の聖地、甲子園の「読売戦」は、行くか迷っててんけど
行くとオレまで3連戦なるから(笑) やめといてん。(笑)

でも、「この男」が、昨日は行ってたみたい。

(結果は 阪神●1 – 3 読売)

負けてた終盤に「喝!」入れるためにメールしたってん!!

虎「お前!酒ばっかり呑んでんと、しっかり応援せえ!!」

は「呑んでますよ! でも、連敗してる人に言われた ないですわ」

なんやと~~~~~
このやろ~~~~~~~

人は図星つかれるとキレるな・・・。(笑)

今日は、絶対に負けられへんでぇ~~~

「阪神 × 横浜」

今日は昼からずっと雨で、開催までどうかなぁ
って感じやってん。

雨はなんとかやんだけど、めっちゃモヤってるわ!!

そのせいか、お客さんも閑散としてる・・・。
外野見えへんやん!!(笑)

試合は・・・・

先制して、先発の「久保」は5回までノーヒットに
抑える好投。

でも、7回突如、崩れまくりで逆転された~~~
がんばれ・・・「久保」!!!

でも、その直後眠れる記録男「マートン」が
見事HRで、同点やぁ~~~

(結果、マートンは先日に続き「猛打賞!」)

で、9回は同点で「球児」登場でピシャリ・・・

その裏、最後は・・・この前のヒーローの「お兄ちゃん!」(笑)

そんな言い方ないな。
我等が「虎の4番!!」 「新井 貴浩」

実況でどうぞ・・・(笑)

見事、ライトオーバーのサヨナラH!!

やったぁ~~~
やっと勝てた~~~~(爆)

「球児」「新井」 おおきにぃ!!

あっ、ホンモン(?) の「兄貴」(金本)
出てなかったんちゃう~~~~ん!

まぁ、ゆっくり休む日があってもええか・・。

阪神ファンのみんなぁ~~
「虎キチ」今期、初勝利したでぇ~~~(*^_^*)

  がんばろう日本! がんばれ東北! がんばるでタイガース!
   我等【虎軍団】の優勝への軌跡 応援記録はこちらから!

==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2011】==

【阪神甲子園球場】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1  地図
電話 : 0798-47-1041

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)

久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/20 読売戦)

今日の会社の話題は「(新井)良太」ばっかりやったなぁ。 ほんま、昨日の試合はすごかったな。(阪神3

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(10/15 広島戦)

昨日も一昨日も、2ケタ得点かぁ~~ 「やったら出来るやん!!」 オレも、よう昔は親にそう

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(05/09 読売戦)

今日は、聖地参戦(観戦)デーやねん。 今日のメンバーは「チーム情熱カレー」内の「チーム甲子園」

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(06/05 ORIX戦)

「あかんなぁ!」が、口癖なってきてんなぁ。 開幕前の、我「阪神タイガース」の勢いは、 いったい、

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(04/30 広島戦)

今年もあっちゅう間にもう4月も終わり。 めちゃくちゃ早いなぁ。 そういや、我!阪神タイガース

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 散歩

いよいよ、キャンプも沖縄・宜野座から、高知・安芸に移って 行くなぁ。 ほんまは、安芸に仕上がりを

記事を読む

no image

阪神タイガース 2009 終戦記念日

ついに2009年の「野球」も全て終了しました。 ほんまは、今月後半までやるはずやったんやけど 自

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(7)敵地 ナゴヤドーム 対中日戦

熟成ネタで一番困るんは、期間が古いの丸出しのこのスポーツネタやねー。 それも、勝ってたら、書き甲斐

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(09/25 広島戦)

H|1 0 0 0 0 0 0 0 2 |3 =========== T|3 0 0 0 0

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑