聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/14 広島戦)
公開日:
:
最終更新日:2016/04/20
虎軍団
ほんま、この1ヶ月で日本が大きぃ変わったなぁ。
阪神淡路(大震災)の時に出来たトラウマや、
いろんな想いがあるねんな、こっちで経験した人みんな。
でもな・・だから分かるねん、応援したいねんな。
絶対に乗り越えられるわ、東北の人は強いもん!!
プロ野球界も今までになかった事態や。
でも、野球やってて元気なくなる人なんて居てないやん!
電気の問題とかはあっても、出来る環境があったら
やった方がええに決まってる!!
そう思って、「虎キチ」の開幕戦にやって来た~~。
「阪神タイガース vs 広島東洋カープ」
今年も聖地・甲子園は偉大やなぁ~~。
入ったら、感謝デーで、なんと、帽子が
当たったわぁ~~
でも、やっぱりこの文字を見たら、
ちょっと複雑な気持ちになるなぁ。
「半旗」も元気の無さを現わしてるもんな。
試合内容も、この半旗そのものやったけど・・。
でも、聖地は色んな変わった事もあんねんで。
ラッキーの弟という設定・・・いや設定なんか無いな(笑)
弟っちゅうたら弟やねん!!(笑)
でも、なかなか可愛いやん!!(完全にひいき目!)(笑)
で、慣れんのは、これやなぁ。
三振やんけ!!
って突っ込みたなるねん。
「BSO」(ボール→ストライク→アウト)
は、慣れるまで、時間がかかりそうや~~~。
で、そのスコアーボードも今年からは、
左右、両方の面(去年までは右側のみ)で、映像が
流れるようになってん。
ド迫力でええでぇ~~~~
あっ、それはええって??
試合??
そういや、やってたなぁ。(笑)
「アニキ」で盛り上がりたいとこやねん。
でもなぁ・・・
クリーンナップが全然まだ打ててへんねん!
そら、打てんかったら勝てんわぁ。
「岩田クン」は、久し振りにも関わらず
HR打たれたものの、よう投げたと思うわ。
でも、打てんとなぁ。
今年も、負け試合のスコアーボードは撮る気ないけど・・・
終了間近に撮った写真。
こんな時間に終わって何せえっちゅうねん!!(笑)
今年は、「虎キチ」 黒星スタートなってしもた~。
でも、気ぃ取り直して、今年一年がんばんでぇ~。
がんばろう日本! がんばれ東北! がんばるでタイガース!
我等【虎軍団】の優勝への軌跡 応援記録はこちらから!
==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2011】==
【阪神甲子園球場】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1 地図
電話 : 0798-47-1041
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
阪神百貨店 屋上ビヤガーデン 阪神タイガース2011(08/25 読売戦)
約1ヶ月間、我「阪神タイガース」は「聖地」を離れて 「死のロード」(最近言わん?)(笑) に出掛け
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/20 読売戦)
今日の会社の話題は「(新井)良太」ばっかりやったなぁ。 ほんま、昨日の試合はすごかったな。(阪神3
-
-
準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース(5/21 オリックス戦)
今日は、準聖地の「京セラドーム大阪」にやってきたでぇ!! それも、今日は、我らの「虎キチ同志」
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(6/29 中日戦)
今日は、いつもの聖地に居てるねんけど、ちょっと普段とは 雰囲気が違うねん。 3週間も遠征で居
-
-
2015春 東京ツアー(6) 虎軍団 2015/05/02 東京ドーム 読売戦
旅行記は、GW中っちゅうのもあって また、のんびり書くとして、新鮮ネタから・・ 今回の旅行の
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2021本拠地開幕戦(04/02 中日戦)
皆さん、あけましておめでとうございます。(^^♪ 今年は残念ながら本拠地スタートとはいか
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(07/02 横浜戦)
今日は、土曜の「聖地」やねん。 「虎キチ」借金もちょっとずつ減ってきて さぁ、これから真夏の
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2015(05/28 楽天戦)
「虎キチ~、お前、最近全然、聖地 行ってへんがな! よーそんなんで『虎キチ』とか名のっとんな!」
wp-yoko
- PREV
- 千日前 居酒屋 地魚酒場 大喜丸 千日前店
- NEXT
- 阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)