*

虎キチ 阪神タイガース応援記録 2011

公開日: : 最終更新日:2016/04/28 虎軍団

(リンク切れ)

◆◇◆◇◆◇ 2011 虎キチ応援の記録 ◆◇◆◇◆◇

=======================

4月14日(木) 甲子園 阪神● 1×3 広島 (あれ?打てないぞ!?)

4月20日(水) 甲子園 阪神● 4×5 読売 (今年もまたか!? 久保田劇場)

4月22日(金) 甲子園 阪神○ 4x ×3 横浜 (新井貴 サヨナラタイムリ!)

5月12日(木) 甲子園 阪神○ 11 ×4 広島 (13安打11得点4HR 快勝)

5月14日(土) 甲子園 阪神● 3×4 中日 (桧山HRで追い上げも・・)

5月17日(火) 京セラD 阪神○ 5×4 オリックス (上本、猛打賞2打点大活躍)

5月26日(木) 甲子園 阪神● 1×4 ロッテ (エラー!エラー!エラー!)

6月 5日(日) 甲子園 阪神● 3×14 オリックス (甲子園バッテイングセンター;)

6月 6日(月) 甲子園 阪神● 1×6 オリックス (先発崩壊;)

6月24日(金) 甲子園 阪神○ 4×2 読売 (マートン3打点)

7月 2日(土) 甲子園 阪神○ 6×4 横浜 (HRにスクイズ、あっぱれ!)

7月14日(木) 甲子園 阪神● 0×4 読売 (岩田突如乱調)

7月29日(金) 甲子園 阪神△ 4×4 横浜 (4点先制守れず)

8月25日(木) 東京D 阪神△ 3×3 読売 (阪神百貨店屋上パブリックビューイング)

8月27日(土) 甲子園 阪神 雨天中止 ヤクルト (ゲリラ豪雨で残念)

9月 4日(日) 甲子園 阪神● 0×2 横浜 (8回雨天コールド負け)

9月14日(水) 甲子園 阪神○ 3×2 中日(見事な逆転劇)

9月23日(金) 甲子園 阪神△ 4×4 読売(よく追いついたが・・)

10月4日(火) 京セラD 阪神○ 9×3 ヤクルト(観衆数最低、試合最高!)

10月15日(土) 甲子園 阪神● 0×2 広島 (アメニモマケタ)

10月18日(火) 甲子園 阪神● 0×4 ヤクルト (最終戦惨敗!今季終了!)

2011虎キチ参戦結果 7103

=======================

wp-yoko

関連記事

阪神タイガース

最近、人に会えば「阪神強いですなぁ」やもんね。 ほんま、今年は是非日本一なってほしいわぁ。

記事を読む

沖縄旅行 ④ 宜野座 阪神タイガース 2015キャンプ

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(5/12 日本ハム戦)

きょうは、お誘いをもろた「聖地」観戦デーやねん。 「ごうし兄ぃ」から連れてってやるって嬉しいお誘い

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(5)宜野座 虎軍団 阪神キャンプ

そして、朝から出待ちの選手を送った後は、車で追いかけるでぇ!(笑) 「宜野座 阪神キャンプ」

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(07/28 横浜戦)

Y|0 0 0 2 0 0 0 0 1 |3 =========== T|0 0 0 0 0

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(07/29 横浜戦)

オールスターゲームが終わったら後半戦やって、 よく言われるけど、我、タイガースは、その後に、 聖

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2016(06/03 交流戦 西武戦)

今年「虎キチ」の参戦は、まだたったの2戦。 それも、「準聖地」(京セラドーム) に「ビジター」(

記事を読む

no image

阪神タイガース 2009 終戦記念日

ついに2009年の「野球」も全て終了しました。 ほんまは、今月後半までやるはずやったんやけど 自

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(5/7 広島戦)

今日は、久し振りの「聖地」やねん。 この前の「聖地・読売3連戦」は見事な3タテを食らわした 試合

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/14 広島戦)

ほんま、この1ヶ月で日本が大きぃ変わったなぁ。 阪神淡路(大震災)の時に出来たトラウマや、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑