*

交野 うどん 楽々 (らくらく)

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 うどん, 交野市, 大阪府下

今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑)

「うどん巡礼」の時以来やから
めっちゃ久しぶりやなぁ~~^^

11時オープンで
ちょっと過ぎに行ったら、すでに行列っ、すごっ!!

「楽々」

もうちょっと早く行くべきやった (^ー^;A

小雨降る中、待ってたら・・

一番乗りで食べてはった、お客さんが続々と出てきはる・・

「次オレの番かな~」って、扉に顔を近づけたら、

どっかでみた・・・おっさん・・・いや・・(笑)
遭遇した!!(笑)

「あっ、G.J.ひむ さん、まいど~~~」(爆)

せっかく会ったんで、
一緒に食べまひょ~~~や^^

今1杯食べたばっかしやのに、
さすがうどん通、さらっと了解してくれはったわ~(笑)

さあ、何食べようかな。

色々ありすぎて、迷うがなぁ~^^

「ちく玉天醤油定食 @980」

かやく御飯か卵かけ御飯から選べるねん。

艶々の麺がうまそ~~!

外は寒くなってきても、やっぱり冷たい麺がええなぁ^^

巡礼のときほどのコシはなかってんけど
のど越しはええし、風味もええわぁ。
さすが人気店やなぁ。

このかやくご飯、
出汁がめちゃめちゃきいてるっ!
うまいっ!

「和牛肉ぶっかけ @980」

このメニューは、楽々の定番、人気メニューやねん。

肉、めちゃめちゃ柔らか~~~!

味付けもめちゃうまいっ!

麺と一緒に食べたら、なんぼでもいけるわ^^

肉ぶっかけ、はまるわ~~!

次回来るときは、オープン前に来て
一番乗りで食べよ~っと!

ほな、「ひむさん」さいなら~~~(笑)

【前回訪問履歴】

2009/12/13

2009/06/09

【楽々】

住所 : 大阪府交野市幾野6-6-1 地図
電話 : 072-891-8833
営業時間 : 11:00〜15:00 [土・日・祝]11:00〜15:00 17:30〜20:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

堺東 居酒屋 立呑酒場 たろやん

堺東で夕方歩いてたら、気になる居酒屋発見してしもたぁ〜。 寒いし(笑)喉も渇いたし、ちょっとビ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (7)香川・観音寺 うどん屋 一 港店(いち)

高速に向かって次の場所へ走り出してんねんけど、この店と目が合うた! 「うどん屋 一 港店」

記事を読む

四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)

「うどん巡礼」で、ちょっと遠いなぁ と思う所も多いねんけど、電車の便が ええとこは、行きやすいな

記事を読む

八尾・柏原 うどん山川

外環を車で走っててん。 最近、よーこの辺走ってんねんけど、 いっつも、よー流行ってる饂飩屋さんあ

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

もうあかん!! あっこ行きたい症候群が出てきてる~~ そや、「あの人」誘て行こっ!!

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)

前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(1)JGC 大阪国際空港

今日は(も)いつもの修行の地、伊丹へ! 「伊丹空港」 朝イチやからかも知れんけ

記事を読む

万博記念公園 ららぽーとEXPOCITY 中華料理 浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店

今日は、休みで、久しぶりに 万博の「ららぽーと」にやって来た。 そういや、後5年後は、ま

記事を読む

堺東 餃子 薫風(クンプウ)

餃子旨い店見つけたで! ある人が教えてくれたから、堺に居たついでに寄ってみてん。 「餃子 薫

記事を読む

京都・綾部 うどん 竹松うどん店

今回の「うどん巡礼」で、 一番難関と言われてる、最北端の店まで 突っ走ってやって来たでぇ~~(笑

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑