天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ!
ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
また、急でんなぁ~~(笑)
でも、めっちゃ空いてるねんけど・・(笑)
それも、店の名前聞いたら、もし用事があったとしても
こっち優先したかも知れん(笑)、大好きな中国料理店や~~ん。
「中国食府 双龍居」
予約のなかなか取れん名店やもんなぁ。
それも、なんや新作のメニューがあるらしいわ!
楽しみすぎるがなぁ~~(笑)
まずは、おつかれさま~~~~
ぷっはぁ~~~
って、今日はそれどころやないモンがテーブルに!!
これ、生きてるねん!!(笑)
店主のジンさん「これ今から調理してくるね!」
「つぶ貝の冷製 @650」
中華で「つぶ貝」って!!
めっちゃ、うっまぁ~~~~
ここにかかったら、「つぶ貝」も中華食材になるんやなぁ!
「豆苗のニンニク炒め @700」
「牛スネ肉の炒め煮 @950」
豆苗、最近よう見るけど、ここのは、わざわざ福岡から
取り寄せてんねんて。
長くて味もええねんて。 ほんま、にんにくの風味と
ええ味してる~~。
トロトロのスネと野菜たっぷりで
めっちゃ美味いわぁ~。
「肉団子とキノコの白葱煮込み @1000」
「肉団子の甘酢あんかけ @850」
同じ、肉団子使ってても全然味わい違うなぁ~~
キノコと煮込んだ肉団子は格別やったわぁ!!
「小麦粉葱焼と玉子焼セット @650」
今までも玉子焼はあってんけど、こうやって
小麦粉葱焼が下にひいてあるねん。
食感もようなって、玉子のフワフワ感もあって
めっちゃバージョンアップしてるわぁ。
「紹興酒」
これは、とーぜんボトルやんなぁ。(笑)
で、さっきの、超高級食材が出来上がってきた~~~(笑)
「上海かに @時価」 (今日は @1950)
ジンさんが、外し方をレクチャーしてくれるねん。
でも、上海蟹、侮るなかれ!!
こんな小さい体に、ぎっしり身が入ってる!!
最高・・いや、至福の味やぁ~~。
上海蟹の旬は10月~12月半ばまで、ちょうど今やねん。
「要予約」やねんけど、食べるなら今しかないから
皆、行ってみてやぁ~~~
「大海老カシューナッツの甘辛炒め @1500」
「牛肉とキノコのXO醤炒め @1500」
大海老は見事な甘辛さ!
海老がゴロゴロ入ってて、うっまぁ~~~
肉も、XO醤の風味でめっちゃ好きな味や!!
「白身魚の四川風煮込み @1500」
これ、なんとなんと!!
いやっ「フグ」入ってはるわ・・奥さん!!(←誰に言うてんねん!)(笑)
これは、めっちゃ辛いねん!
でも、なんぼでも食べてなる美味しさ!!絶品!!
で、これはそれだけで終わらんねん。
なんと魚を食べた後に「麺」を投入してくれるねん!
このスープで食べる麺・・・美味いに決まってるわ!
それに、食いついたんが隣に居った
「カリスマブロガー はんしーん」
(はんしーん、ここまで書いたら歳暮贈れよっ!)(笑)
ラヲタの血が騒いだのか、「デッド飲み」(笑)
「あわび粥 @1000」
激辛四川風煮込みの後やから、口が幸せ~~に
なるんやけど、そんなもんやないでぇ~~~
あわび一個入ったお粥は、塩加減も絶品な、めちゃくちゃ
上品な味になってんねんから~~。
「もやしとろみそば @850」
とろみそばは、食べても食べても減れへんねん。
具材がたっぷりで、とろみが効いてて、めっちゃ美味い~~。
「叉焼まん @450」「蛋皮海鮮焼売 @450」
「ひすい餃子 @500」
これは、もう文句のつけようのない、絶品飲茶やなぁ。
どれも、熱々を頬張ったら、口の中、美味さと幸せが広がるでぇ~。
「えび揚げ餃子 @550」
「海老団子 @500」
もうお腹がはち切れそうやぁ~~(笑)
でも、次いつ来れるか(予約が取れるか)分からんから
食べたら、これも、海老の美味さを最大限引き出した
ええ味になってるね~ん。
「すいか」
最後は、この時期に「すいか」があるんに
びっくりしながら、超~~~満足~~。
今日は、「店主のジンさん」にお任せで色々作って
もろてんけど、全部「新メニュー」やってんて!!(驚)
どれ頼んでも間違いなく美味しい、この店は、
まだまだ進化していきそうやなぁ。
ジンさん、ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
【中国食府 双龍居】
住所 : 大阪市北区池田町10-11 辰己ビル1F 地図
電話 : 06-6358-8808
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜24:00 日・祝〜23:00
定休日 : 第1・3月曜日 (祝日の場合翌日)
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田・春木 中国酒菜 福見
今日は、遠征してきたでぇ!!(笑) とはいえ、結構、大阪南部地方はよう来てる方やと思うけど・・
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん
-
-
梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店
結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。
-
-
梅田 お好み焼き オモニ グランフロント大阪店
梅田でランチタイム~! 今日は、ちょっと粉モン気分!!。 グランフロントに上がって来た。 「オモ
-
-
道頓堀 お好み焼き 法善寺 三平
ミナミを歩いてんねんけど、もう倒れそうな暑さやねぇ。 相方も居るし、ちょっと法善寺横丁で粉モン+「
-
-
東三国 居酒屋 海鮮山鮮商店 おとと
今日は珍しく、新大阪で会議があってん。 夕方に終了したので8人で東三国の居酒屋へ行く事になってん。
-
-
本町・堺筋本町 アメリカ料理 HOOTERS OSAKA(フーターズ オオサカ)
今日は、「虎キチ」の業界の勉強会が有って、 湯気が出るくらい、よー勉強したわぁ。 その後には
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「あの店、新しいコース 始まるって案内もろてん!一緒に行かへん?」 いつもの「この人」に誘っ
-
-
西大橋・北堀江 焼肉 黒毛和牛 焼肉 一 堀江店
今日は「Cちゃん」と呑み会。焼肉食いに、西大橋側まで歩いて来たわ。 「焼肉 一 堀江店」
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は朝から、どうしても行きたい店があんねん。 何度も来てるけど、やっぱりここの中毒性はえげつない
wp-yoko
- PREV
- 桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
- NEXT
- 箕面 天ぷら 天ぷらの山