*

難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、( も(?))(笑)
「虎キチ」の業界の集まりやねん。

今日の会は、幹事持ち回りで、飲み会メインみたいな会
やねん。(笑)
頭がオーバーヒートしそうな会と違うて、気の合うメンバー
やから楽しいねん。

今日は8人集まったわぁ。

それも今日の幹事は、
このブログのコメンテーター「寅先輩」やねん。

で、今日の店は「なんばCITY」のココ・・

「まかない包丁」

なんや、ホームページ見たら、大阪南部にようさんある
店みたいで、初めて来たわぁ。

もちろん、コースで、飲み放題付きやでぇ~~。(笑)

「溶岩焼会席」

このコース名、ええネーミングや!!
これだけで、惹かれるモンあるがな!!(笑)

【前菜】

「うなぎけんちん織部巻」 「小海老甘露煮」
「土付占地蓮根煎餅」 「甘栗白扇揚」

オレにはちょっと甘めの前菜やったわぁ~(笑)

【 菜 】

「柿と生ハムサラダ」
胡瓜 トマト 白髪葱 梅ジュレ

生ハムが美味しい~~。
上品なサラダやなぁ。

【造里】

「鯛」「鮪」「帆立」

ホタテが甘くてうっまぁ。

ちょっとビールから、味変えよっ。(笑)

【揚物】

「蓮根はさみ揚」「占地」「大葉」

レンコン、ええ味してるわぁ~~。

で、いよいよ、メインやでぇ~~~
「寅先輩」は、これが目当てでココにしたらしいわ!

【焼物】

(肉)「牛ロース焼しゃぶ」

(魚)「鯛」「帆立」「サーモン」

両方に「松茸」「玉葱」「青唐」が付いてて、ほんまは
どっちかから選べるねんけど、今日は人数居てるから
全部、半分ずつしてもうてん!!

「溶岩焼」「岩塩焼」

これが始まるなら「焼酎」もーとこ。(笑)

この岩塩焼、溶けそうでちゃんと溶けんように
なってるんやなぁ。

パター焼きで食べたらうっまぁ。

「松茸」食べてたら、もうちょっと欲しいなぁ!!
って、隣の人が言い出した・・・と思ったら追加してた!(笑)

こうやったら、風味ようて美味いや~ん!

「きのこ御飯」

釜で出て来てええやん!!

きのこ、もうちょっと入っててもよさげやけど(笑)
おこげが出来て、ええ感じやぁ。

「漬け物盛り合せ」も追加じゃぁ~~(笑)

【甘味】

「モンブランアイス」
これは、いつものように写真取り終えた瞬間に速攻で
「虎キチ」の分は誰かが食べてたわ。(笑)

なかなか、ボリュームもあってよかったわぁ。
「寅先輩」幹事ご苦労はんでっせぇ~~。

【まかない包丁 なんばCITY店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F 地図
電話 : 06-6644-2946
営業時間 :  11:00~23:00
定休日 : 不定休 (なんばCITYに準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店

梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。 ランチタイムには早いけど、今日は休みやし 「昼ビー」でも楽

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール

朝から勇んで札幌駅にやって来た!! そこには既に「同志」達が!!(笑) ※ちな

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(1)

このブログ見てくれてる人は知ってもろてる思うねんけど、 旨いモンに当たった時って、写真の数もめっち

記事を読む

十三 立呑み 得一 十三店

今日は、十三に来てるねん。 やっと「西口」が通れるようになったねぇ。 「小便横丁」の

記事を読む

千日前 焼き鳥 さか町 鳥光 (とりこう)

相生橋から千日前通に抜ける途中(旧 阪町)に、ガラス越しに 焼き鳥焼いてるのが見える店があるねん。

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨

到着してすぐやねんけど、 大阪から予約して来た店があんねん。 それもえらい人気店で、予約でも2時間

記事を読む

難波・大国町 蕎麦・居酒屋 花粉 (~hanako~)

難波でうろちょろしてたら腹へったなぁ。 そうや、ちょっと大国町の方に 向かったトコに気になる

記事を読む

淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八

御堂筋、きれーやなぁ〜。  (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子

記事を読む

福島 洋食 泉

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」 虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕

記事を読む

都島・東野田 ラーメン 紀州和歌山ラーメン たかし

あんまし・・・と言うか、最近はほぼ全く と言う位、夜(〆)にラーメンは、食べてへんねん。 嫌

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑