西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天
ほんまは・・・
「祝勝会!!」 のハズやってん!!
ほんまは・・・
「よ~~わい、きょじん~にまた~~かったぁ~~」
色んな妄想を持ちながらも、我々ただの酔っ払い化した
8人のメンバーは「西宮」までやってきたわぁ。
今日参加のブロガーは
「もこちゃん」
「裸にネクタイ」
「はんしーん」
で、今日は
「もこちゃんのめっちゃベッピン友達」も一緒やねん。
って、君たち「阪神」の事忘れて、ベッピンさんに
夢中やんけぇ~~~!
「炭火串焼専門店 鶏天」
めっちゃ、焼き鳥が美味しいって評判の店やねん!
楽しみやぁ~~~。
二階の個室やって!
さすが、「もこちゃん」顔が広い!!
テンション低いので、お通夜風に・・・・
でもないか!
「明日・明後日勝って、ナゴド行くぞ~~~」
(後日談:叶いまへんでしたなぁ~~(涙)」
「キャベツ」
「鶏みそ」で「ミンチ」入ってんねん。
これ、いきなり、うっまぁ~~~
生もの等
「淡海地鶏ももあぶり」
さすが、淡海地鶏、肉と脂身が絶妙や!!
ジューシーでうっまぁ~~~
ず~~~っと噛みしめてたい~(笑)
「薩摩地鶏ササミ昆布じめ」
ササミの食感もまたええなぁ。
こっちは、フワフワでとろけそうやぁ!
でも、ジューシーさでは負けてへんなぁ。
めっちゃ、うっまぁ~~
「極上白肝入り4種盛 」
ササミ・ズリ・白肝・ココロ
これもたまらんわぁ~~~
白肝・・
「焼き物」
さんかく・ずり
つくね
さすが、焼き加減が絶品!!
どれもめっちゃ、美味いわぁ。
「つなぎ」
「こころ残り」とか、「かけおち」とか色んな言い方
あるけど、ここのもやっぱり美味いなぁ~~。
もう、堪能しまくったわぁ~~
また、甲子園来た時・・・
あっ、いや・・・
今度は勝った時「祝杯」あげに来んでぇ~~
ごちそーさ~ん!!
【炭火串焼専門店 鶏天】
住所 : 兵庫県西宮市神楽町4-21 地図
電話 : 0798-33-8662
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)
せっかく、こっちまで来たんやったら、 いつもお取り寄せで頂いてる、この店に寄りたなってん。
-
-
心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
今日は、午前中だけ仕事があったら、昼には解放やー! 仕事の相方と会社の近くで一杯ランチやろかー! 「
-
-
梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店
梅田のルクアの地下が広くなって リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。 今日
-
-
心斎橋 焼き鳥 やきとり正や 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ仕事。昼は、仲間と一杯やるでぇ。会社から歩いていつもの「心斎橋PARCO」にやっ
-
-
2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ
昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」 こんな「道(海)の駅」の
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな
-
-
阪神 甲子園 台湾料理 もやし
今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、 参戦出
-
-
和歌山 ラーメン 丸宮 中華そば 本店
今日は、休みで和歌山に来てんねん。 目的は、だいぶ前に「おは朝」でやってた道の駅やねん。
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。 そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん! 「骨付鳥 一鶴」
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
またまた、やってきました、岸和田〜。(笑) 岸和田(だんじり)祭りには来れなかったけど、祭り後の