*

桜宮 本格中国料理 華中苑

公開日: : 最終更新日:2015/09/18 大阪市都島区, 中華料理, 大阪市

今日は、グルメブロガーのオフ会があるねん。
それも、本場では、すごいシェフの店らしいから、
今日を楽しみにしててん!

幹事は、「たこやきくん」やね~ん!
お世話になりまっせ~~(笑)

「本格中国料理 華中苑」

桜宮にあるねんけど、ここは「天満」の中国料理の名店
「上海食亭」の店やねん。

ここに今日は15人もブロガーにニッカー(mixi等に日記を書いてる人)
が集まったわ!
表にはデカデカと“中国調理師最高位の『国家高級技師』の料理”
って書いてる!!楽しみぃ。

まずは、「たこやきくん」のかんぱい・・・
いや、「ごうし兄ぃ」の乾杯やったわ!!(笑)

「前菜5種」

枝豆までついてるわぁ。(笑)
ピータンは、臭みもなく、美味しいわぁ。

「卵白の海鮮スープ」

卵白がめっちゃキレー!!
海鮮も野菜も入ったスープ、見た目通り、あっさりとした
美味しいスープやわぁ。

「小籠包 蒸し餃子」

うわぁ、これうっまぁ~~~!!
肉汁もたまらん程美味いわ!

「紹興酒」

今日は、飲み放題も付いてるねん!
最初は、「ロック!!」て頼んでてんけど最後は
「秀太兄ぃ」が「ボトルでちょーだい~」
言うてもらってたでぇ~~(笑)

「大海老のピリ辛煮込み」

この海老、めっちゃでっかいねん!!(笑)

皮むくんナンギやったけど、その苦労の先には
至福の時がぁ~~(←大げさや!)(笑)

「骨付き豚肉のトウチ蒸し」

これ、骨付きやねんけど、肉がポロポロ取れるねん。
柔らか~くて、うっまぁ~~~

「タラバ蟹と春雨煮込み」

春雨の味付けがめっちゃええわぁ。
タラバの身と一緒にズルッと食べたらよう合うねん~。

「北京ダック」

本格的な北京ダックにビックリ!!
薄々の皮が一枚みたいなん多いやん!!

ここは、分厚くて、それも美味いぃ~~~~。

「季節青菜の塩炒め」

あっさりしてるのに、しっかりとした味わい!
ん~~~~、中国四千年の味やぁ~~(笑)

「特製上海焼きそば」

「海鮮焼き飯」

最後の〆やねん!!
炒飯のごはん、パラパラでめっちゃ美味しいわぁ!
焼きそば・・・食べてへんかも・・。(笑)

「手作りアンニントウフ」 又は 「マンゴープリン」

これも、当然「虎キチ」は食べれまへん。
でも、こういうのは、周りが一気に消化してくれるわぁ~(笑)

この内容で、このコースは「@3800」
めっちゃコスパええ店やったわぁ。

たこやきくん」幹事ご苦労さまでした!
また、やってねぇ~~。(笑)

【本格中国料理 華中苑】

住所 : 大阪市都島区中野町4-12-1 地図
電話 : 06-6352-2117
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~23:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

「虎きっちゃっん、おもろいモン手に入ってん!  ちょっと付き合うてーや!」 「この人

記事を読む

あびこ 焼肉 アビコ食園

あびこに来てて仕事終了~~!! 最近、よー「あびこ」にも来てるから ウロウロしてるねんけど、気に

記事を読む

本町 鴨料理・つけ麺 瓦町 どら鴨

会社を出て近くに行っててん。 でも、ちょっとやねんけど、 もう会社に戻るんが面倒やぁ~、暑い

記事を読む

梅田 居酒屋 ぬる燗 佐藤 大坂

ランチタイムに梅田に居てたから、 久しぶりに「グランフロント梅田」に来てみてん。 やっぱりこ

記事を読む

難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂

昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々

記事を読む

難波 ラーメン 麺屋彩々 なんば店

今日は、めっちゃ遅くなってん~。 車で南の方から戻って来てんけど、 あれ?? あの店、いつも並

記事を読む

西天満 おでん 大阪おでん・どて焼 ひとくち

今日は、虎キチの業界の会があって、 昼間は真面目に会議。(笑) 終わったら、さぁ、懇親会とい

記事を読む

千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店

そして、その「NGK」の北隣、 大阪粉モンのこの店に寄ってみた。 「たこ焼き道楽 わなか 千日前本

記事を読む

船場 宮崎郷土料理 どぎゃん

会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑