難波 おでん 白蓮 (びゃくれん)
魅惑の街、(旧?)新歌舞伎座裏(笑)ここの店の前、
ほんまよう通んねんけど、いつもおでんのええ香りが
するねん~~
今まで入った事ないねんけど、今日は空いてるし
入ってみたろ!!
「おでん 白蓮」
寒~~い冬に入ってみればええもんを・・・
いっちゃん暑い日に入ってしもうたがな~(笑)
定番メニューから、珍しい練り天とかもあるなぁ
おでんが美味しそうに煮えてる~~
結構出汁は濃い色してるけど、さあ、どんなんやろ~~
なにはともあれ、暑いんで、ビールビール!
「大根 @220」
「こんにゃく @230」
「玉子 @140」
ぶ厚い大根~~~^^
出汁の色は濃いねんけど
食べてみたら、全然辛くないねん。
大根、めちゃめちゃ味しみてる~~!
おでんの玉子って、
うまいよな~~!
「ロールキャベツ @270」
「ごぼ天 @280」
おでんのごぼ天は、絶対食べるねん^^
どっちもええ具合に出汁がしみてて
ええ感じや~~。
「じゃがいも @160」
じゃがデカっ(笑)
ええ感じに煮えてて、うまいっ。
「ニラ @210」
ニラを束ねて煮てくれるねんけど
ええアテになるねんっ。
「たこ天 @390」
「チーズ巻き @280」
タコの足、はみ出してるねん^^
チーズがトロトロ~~~
結構大きいタコが入ってて
食べ応えあるわぁ。
うまい~!
優しいおばちゃんが一人でやってはって
のんびり食べれるねんけど
難点は、エアコンが・・・無いっ(汗;)
今、行きたくなった人は、扇風機はよーさん
ついてたけど、汗だく覚悟で~~~^^
【白蓮】
住所 : 大阪市中央区難波4-2-13 地図
電話 : 06-6641-2171
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・駅前ビル 居酒屋 きんやま
今日は、集まりがあんねんけど、 それまで、ちょっと時間あるし、一杯やっとこかぁ! 「居酒屋 きんや
-
-
難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)
とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
難波にて仕事終了~!! こう暑いと家まで帰って一杯呑もうなんて 気持ちはサラサラなくなるな!
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、
-
-
あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店
そして、店を出た、いつもの業界人3人は(笑) まだまだ呑みたらんよーやぁ。(笑) そら、まだ19時や
-
-
福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。
-
-
難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)
あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇
-
-
谷町四丁目 洋食レストラン Kiitos(キートス)
谷四で、うまい具合にランチタイム。 決して、その時間になるまで法務局で涼んでた訳では・・・。(笑)
-
-
南船場 居酒屋 十代橘
会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど