千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
前から、めっちゃ来たかった店やねんけど、仲間にこの店の
常連が居るから、一緒に行けるまで我慢しててん。
もったいつけてなかなか連れてってくれへんかったけど(笑)
ようやくお願いしまくって今日、その常連さんに連れてってもらえたわぁ。
その名も「裸にネクタイの『裸の宴』」!!
「ネクちゃん」は酔うとこうなるからのハンドルネーム・・・
なのかは、知らない。(笑)
その「ネクちゃん」に連れてきてもろて、今日は6人で
ウマウマ焼き鳥行きまっせぇ~。
「備長炭やきとり 笹屋」
ここは、あの大阪が産んだ超激ウマ鴨「ツムラの河内鴨」を
使った料理も出してくれるねん。
めっちゃ、楽しみやわぁ。
ここのスタッフ、めっちゃ明るくて、元気あってええ感じや~ん。
「生ビール @500」
ぷっはぁ、うっまぁ~~~~
「乾杯写真」(手にジョッキを持ったまま静止は、なかなかつらい~)(笑)
もようやく慣れてきたわ!(笑)
「たたき胡瓜 @380」
さっぱりしててええなぁ。
ビールによう合うわぁ。
「河内鴨ロース刺 @1000」
これはまさしく・・・・
(↑↑裸にネクタイの専売特許(みんな無視して使ってるけど)(笑)
やわらかくて、噛めば噛むほど味わい深いねん。
鴨の嫌な臭み、全くない!!
これは、かなり、すごい!!!
「焼酎」呑んでまう・・・っちゅうの!!(笑)
「河内鴨の生ハム」
すごっ、生ハムやって!!!
塩のバランスがいいから、これも美味いわぁ!
ず~~っと口の中に入れときたいわぁ。(笑)
「心のこり @320」
えらい、ファイヤーしてると思ったらコレやったんやな!(笑)
「心のこり」とは名前通り(?)心臓の回りの肉なんやって。
でも、これがまた・・・
もう、やめとこ・・・。(爆)
ほんまにめっちゃ、美味いからこれは必食やな!!
でも、すぐ売り切れるらしいから、早めにな。
「ナムル盛り」
なんと、島らっきょまで入ってる!!(笑)
こんなん食べたら、またビール呑みたなるし!(笑)
「もも肉天然塩焼き @1200」
あっ、歯応えあってええわぁ。
めっちゃジューシーやねん、これ好きやわぁ。
塩加減もちょうどええ位に出来上がってるねん。
柚子胡椒あわせたら最高やぁ~。
ほんま、ええ店に連れて来てもらえたわぁ。
「ネクちゃん」また、幹事でここで会やってなぁ。
ごちそーさ~ん、美味かったぁ。
【備長炭やきとり 笹屋】
住所 : 大阪市中央区千日前1-8-10 地図
電話 : 06-6211-7338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)
今日は、難波に居ててん。 ちょっと寒くなって来たから、 温かいモン食べたいなぁ。 ふと、だ
-
-
難波 和食 大かまど飯 寅福 なんばパークス店
今日は、難波に居ててランチタイム~ パークスの近くに居たから、久し振りにここの上に 来て見てん。
-
-
北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 難しい話しばっかりで、不景気な業界が、 ちょっと嫌になっ
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
今日は、難波で仕事終了~! めっちゃ腹減った~。いや・・・ めっちゃビール呑みた~い!(笑)
-
-
心斎橋・南船場 ビストロ 徳蔵 (旧 わいん家)
この前、会社帰りに何人かで寄ったら臨時休業してた店に再訪問しに来てん。 「徳蔵」
-
-
居酒屋 正宗屋 鶴橋店
今日は鶴橋でこの後行く予定やねん。 ちょっと早く着いた(確信犯)(笑) から、ちょっと駅前で「0次会
-
-
大国町 ちゃんぽん くうてみ亭 本店
前から、この店の前を車でよく通っててんけど、 なかなかコインパーキング探して!って 難しい場所に
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」
-
-
梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店
またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。
-
-
難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)
難波に居てて、ちょっと早いけど仕事終了!(笑)この店の前を通ったら、奥が空いてるのに、仕事なんかし