準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース(5/21 オリックス戦)
公開日:
:
最終更新日:2015/08/13
虎軍団
今日は、準聖地の「京セラドーム大阪」にやってきたでぇ!!
それも、今日は、我らの「虎キチ同志」
「くいだおれ.のみだおれ 大 阪 中 央 局 。」の笑太郎はんに
呼んでもろてん~~。
めちゃくちゃ暴れたりまひょなぁ!!!
でも、なんや、いつもの「準聖地」と勝手がちゃうねん。
そう、今日のココは「準聖地」でもなんでもあらへん!
オリックス主催ゲームやから、「敵地」やねん!
そやけど、「京セラドーム」も阪神の方が儲けさせてもろてるん
ちゃう~~~~ん!!(笑)
まぁ、岡田(前)監督も居るから許すとするか・・。(笑)
でも、今日はそれどころちゃうねん!!
今日の席は、「笑太郎はん」が取ってくれた、「超VIP席」
「ナイスペアシート 3塁側」やねん!!
一般席とは、一線画した別室でガラス越しに応援するねん。
なんと、ソフトドリンク飲み放題やでぇ!(←飲めへんくせに!)(笑)
それも、テーブルも付いてるから、お座敷シート使い出来るわぁ!
「笑ちゃん」が用意してくれた(何から何まで・・・)(笑)
食材も一杯やぁ~~。
でも、やっぱり、何から何までいつもの「京セラドーム」やあらへん!
「このお方」見たら、めっちゃ喜びそうな旗を振ってるし・・
訳わからん、「ゴーヤ」がグランドをバイクで走ってる!!!
虎 「ほんま、パ・リーグ主催って、訳わかりまへんな!笑ちゃん!!」
な・な・・なにしてまんのや!!!!
この人、阪神と「オリックス」もファンらしい・・・。
どっちやねん!!!(爆)
で、試合???
まぁ、こうなったら、書く気なくなるん、わかってもらえる?(笑)
まぁ、風船もあって・・・(←早っ!!)
反撃もある程度はしたけど・・・(笑)
バックネット裏のここの席も空いてたから移動して(笑)
そう、ここは「超VIP席」やから、「瓶ビール」まで
注文出来るねんでぇ~~~(笑)
(京セラドームは、瓶・缶・ペットボトルも持ち込み禁止)
こんな、角度で野球見れるの、ええなぁ。。
まぁ、今日は、こんなシートもあるから、球場行ってやぁ!!
って、内容のブログでおました・・。(笑)
笑ちゃん、ほんま、ええ席で楽しかったぁ!!
明日も一緒やけど、明日は試合で、がんばりまひょ~~~~
おおきにぃ!!
共に闘う!我等【虎軍団】の応援記録はこちらから!!
==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2010】==
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓京セラドーム大阪情報↓↓↓↓
京セラドーム大阪
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015
虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015 ======【虎キチ 阪神タイガース参戦
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(6/5 オリックス戦)
今日は、デーゲーム! 序盤は点を取られても、速攻で・・・ 「新井」
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/4 読売戦)
しばらく「愛虎」話しは封印しようと思ってたんやけどなぁ。(笑) 今日みたいにおもろかったら、書かん
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2015(07/09 中日戦)
え~! 最下位のドラに連敗で2位転落~!? 今年は、全然とは言え この前まで、 唯一の
-
-
虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2014
========== 2014 終焉 ========== 2014年10月、我、阪神タイ
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2014(03/11 横浜DeNa オープン戦)
3月11日 今日で、あの「東日本大震災」から丸3年。 まだまだ、東北では復興途上でがんばって
-
-
阪神タイガース 2009 終戦記念日
ついに2009年の「野球」も全て終了しました。 ほんまは、今月後半までやるはずやったんやけど 自
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)
昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ! 矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑) で
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(9/23ファーム SB戦)
今日はシルバーウィークの最終日、いつものええ場所、 「聖地」に来てるねん。 どこも行かんのかい!
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(7/16 中日戦)
先日、電話かかってきてん・・。 「虎キチ〜、16日空いてるかぁ?」 「空いてますけど〜」