あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
口がめちゃくちゃスパイシーを欲してる!!
そんな時あるよなぁ~?(←誰に聞いてんねん!)(笑)
そんな時に、ネット見てたら、ここが目に止まってん。
「あびこ」にあんねんけど、なかなか「あびこ」の用って
思い付かんねんけど、無理やり用事を作ってやって来たで。(笑)
「Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店」
外観もやけど、中に入ったら、めちゃめちゃ雰囲気あるやん!
この薄暗さは、写真撮り泣かせやけどな!(笑)
「チキン @1100」
「辛さ チョバ @50」
「エナック鶏卵ゆで玉子 @50」
ゆで卵は、めっちゃ黄身の綺麗な
味わいのええ卵やねん。
有料辛さアップと、無料辛さアップがあるねん。
無料は、カイエンペッパーとガラムマサラの
スパイスで辛さを増すねんて。
有料は、ラマイの生唐辛子で辛さをアップ!
今回は有料の、辛さチョバにしたでぇ。
スープの大盛りは無料、
ライスのサイズも選べるでぇ。
ライスはインドネシアのナシクーニンっていうご飯やねん。
スパイスとココナッツベースのご飯やねん。
骨付きチキンは、スプーンで身がほぐれるねん。
辛さもほどよくて、汗がじわー!
辛さだけやなく、スープの旨味もええわぁ。
「ブヒッ @1100」
「エナック鶏卵ゆで玉子 @50」
「チョバ @50」
ブヒッは、豚(笑)
特選豚しゃぶ肉がいっぱいはいってるねん。
しゃぶ肉やから、あっさりしてて、
豚の旨味が堪能できるねん。
野菜を素揚げしてあるから、
カリっと香ばしくて、スープとからんでうまっ。
ボリュームも味も文句ナシ、うまかったぁ。
ご飯のサイズで、
なんと1000グラムを越えるサイズがあるねん。
「+@200」やねんけど、名前が「キンタマー二」
一応かいておくわー。(笑)
今度、来たとき・・・挑戦・・は、やめとこ。(笑)
でも、美味かった~、ええ汗出たな!
ごちそーさ~ん!
【RAMAI】
住所 : 大阪市住吉区苅田7-12-5 地図
電話 : 06-6657-7196
営業時間 : 11:30~21:30
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
もーちょい呑みたいなー。 全員、頭の中にここが浮かんだみたい。(笑) 「魚匠 銀平 北新地店」
-
-
千日前 薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道
今日は得意先で最近めっちゃよー喋るようになった人と急遽、 仕事終わりに食べに行く事なってん。 こ
-
-
梅田・北新地 カレー 渡邊カリー
今日は(も)「虎キチ」の 業界の会合が午後にあるねん。 そんな日は、いつものメンバーで、 ラン
-
-
野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)
今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から
-
-
心斎橋 焼肉 焼肉工房 花ごよみ
今日は、休みで家でボーっとしてたら、久しぶりの幼馴染の相方から電話やんっ! 「虎キチ」休みな
-
-
北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店
前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって
-
-
阿倍野 KIHACHI(キハチ) イタリアン 阿倍野フープ店
今日は、ちょっとお洒落して出て来たでぇ~~(笑) こんなクリスマスの華やかな街を彼女と
-
-
日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店
皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。