西大橋 情熱うどん 山斗
さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ
「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。
「情熱うどん 山斗」
大きいちょうちんがええねぇ。
まずは、焼酎で一杯やってから
うどんにいきまひょ~~~。
「大阿蘇鶏天 @100」
「芋焼酎 伊佐美 @300」
鶏天は、一個「@100」で、好きな個数を頼めるんが
親切やなぁ。
4個くらいがちょうどええかと思って頼んでんけど
一個がでかっ!(笑)
サクサクの衣と、ジューシーな鶏がたまりまへんっ。
レモンと塩で食べるんが、またええねんな。
一杯やりながら、揚げ物は食べたから
うどんはあっさり行こか・・
「生醤油うどん @600」
生醤油の、この綺麗に巻かれた麺を見ると
嬉し~なるわ(笑)
つやつやでモチモチの麺やぁ。
しょう油はもちろん、
「讃州グループ」のうま~いしょう油やでぇ。
今回巡礼で、あちこちで生醤油うどん食べてるから
しょう油の加減も、よ~わかってきた(笑)
もちもち感もええし、生醤油はコシが味わえてええなぁ。
名物カレーうどんも・・(笑)
「カレーうどん @700」
ここのカレーは、うどんと相性よくて
麺にからんでええわぁ。
肉もカレーの味がしみてて、うまいっ。
こんなんのってへんぞ!!って怒られそうやな(笑)
さっきのアテの鶏天のせて、鶏天カレーうどんに変身やっ(笑)
めっちゃ、うまいやんっ!!
生醤油うどんとは違った麺の食感で
つるつるっとして、うまかったぁ。
「巡礼ご苦労様ですっ!」って声かけてくれはって
ご主人も店員さんも、応援してくれたから
なんとか、最後までまわれそうやわ~。
さぁ、もうすぐフィニッシュ!! 頑張るでぇ~
【前回訪問履歴】
【情熱うどん 山斗】
住所 : 大阪市西区新町1-33-16 大阪屋新町ビル1F 地図
電話 : 06-6531-3821
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 日曜日(祝日は不定休)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 うどん、そば 味万 本店
会社に昼まで監禁されててん。(笑) あかん、じっとしてたら死ぬのじゃ~~^ ^ 外に出た瞬間
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
梅田に来てん。 新地で、最近よく人のブログで見る、この店に、 オレも行っとかな「ムラハチ」(なつ
-
-
十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや
「虎キチ!! お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世
-
-
日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋
相方とミナミ歩いてて、どこで一杯やろか? と徘徊してたら、前に来たこの店と目ぇ合うた! 「らむ屋」
-
-
伊丹 うどん 千舟屋
めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た
-
-
谷六 蕎麦 そば切り 蔦屋
いよいよ大晦日やなぁ。 結局、大掃除も適当にこの日を迎えてしもたわ。(笑) 今晩はツレん家で
-
-
天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ
-
-
東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店
帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑)
-
-
和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店
今日は、和泉の「コストコ」に行くのに向かってんねん。 まだ11時前やけど、先にあっこでランチしよー
wp-yoko
- PREV
- 堺・翁橋 地鶏炭火焼 ぢどりや
- NEXT
- 東住吉・今川 うどん かどっこ