堺 うどん どとうぜにや
何回となく通ってんのに、食べたんは数回しかない店やねん。
この前も、店の前に着いたら「臨時休業」
でも、「うどん巡礼」ある限り、挫折は許されへん・・。(笑)
今日は、はりきって開店1時間前の「10:30」に来たで!
もっちろん・・・一番のり・・・
えっ・・・
もう、すでに、10人以上・・・・えぇ~~
そういや、この前の「オフ会」でも、ココは難所になってきてる
なぁ、って皆、言うてたな。
「純手打ちうどん どとう ぜにや」
待って待って待ちまくって・・・(笑)
ようやく開店・・・
一番最後の「一巡目」になれたわぁ!!(笑)
後の人達、すんまへんなぁ・・。
「ぜにやうどんの 気ままなひやかけセット @780」
(ひやひやの出汁と麺に気ままな天ぷらセット)
一日5食限定やねん。
ひやかけの出汁、めっちゃうっまぁ~!!
やっぱり、ここの麺も美味いなぁ。
切り立ての麺は、エッジも鋭くて、喉ごしええねん~
天ぷらも、揚げたてで・・・サクサクフワフワやん!!
めっちゃ、美味いがなぁ~~。
「かしわ天ぶっかけ @830」
かしわもやっぱり、外はサクサク、中はジューシーで
美味いねん~。
ぶっかけの出汁も好きやぁ~。
やっぱり、ここは並ぶの分かるなぁ。
こんだけ美味い上に、巡礼も重なってるもんな。
でも、このカウンターとカウンターの間に、もう一本
カウンター作って、お客さん入れてくれへんかなぁと
思うんはオレだけやろか・・。(笑)
【前回訪問履歴】
【純手打ちうどん どとう ぜにや】
住所 : 大阪府堺市中区土塔町2076-1 地図
電話 : 072-236-0021
営業時間 : 11.30〜15.00 18.00〜20.30(夜は金土日祝のみ)
定休日 : 月曜 第3火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
最近、神戸もよー来てるなぁ。 いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。 まぁ
-
-
津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)
雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな
-
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北に居てて仕事終わりぃ~! 帰んの遠
-
-
八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)
(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (7) うどん 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」の中で、「高松」で一番好きな 「うどん」に来てん。 最初は、この屋号見て どうな
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店
-
-
本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても
-
-
豊中 うどん 空飛ぶうどん やまぶき家
今日は北摂に来ててランチタイム! 豊中駅の近くに居てたから、久しぶりに、 あのうどん食べたいなぁ
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
-
-
堺東 居酒屋 酒処 虎屋
堺東の駅前の商店街は結構立ち飲み屋さんが多いねんなぁ。 今日は、その一角にある、「立ち呑み処