千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店
なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑)
「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!
立ち呑みで「CHOT BAR(チョットバー)やとぉ!
なめとんのかぁ!!」 入ってみよ・・。(爆)
「ほろよい党」
店名、「CHOT BAR」ちゃうかったんかい!!(笑)
なんと、この店「年末年始出血特別大サービス」中って
正月に相応しく無さそうなネーミングのサービスやけど(笑)
フード全品「@100」でドリンクも「@250」やねん。
(1月15日までだっせぇ)
「ビール」
この店、真ん中に厨房とかあって、その周りが立ち呑みスペース
になってるねん。
立ち呑みやのに、ほぼ超満員やねん。
そら、安いもんなぁ。
「名物 どて煮」
一味たっぷりかけたら美味かったぁ!(笑)
「炙り大トロの〆サバ」
これ、なかなか美味しいやん!
色もキレイし、ええのん使ってるわ!
「おでん 色々」
おでん、美味しいわ!!
ほっこりしてええな。
「ハイボール」
ここは、焼酎がかなり揃ってるねん。
焼酎も飲んだけど、写真撮り忘れてるわぁ~(汗;)
「串 牡蠣」
「薩摩揚げ」
この季節は、カキフライええなぁ。
サクッとフワッと美味い~~
「北海道コロッケ」
このコロッケ、北海道コロッケ言うだけに、中のジャガイモが
めっちゃ甘くて美味いやん!!
ここは、なかなかええわぁ。
行くなら、15日までに行ったら得やと思うでぇ。
でも、それ以降でも、ここ結構安いから、ちょっと一杯
ひっかけるにはええと思うわぁ。
自民党や民主党に期待して挫折したあなた!!
今度の選挙は、「ほろよい党」に決まり!!やな。(ベタやな)(笑)
【ほろよい党 なんばウォーク店】
住所 : 大阪市中央区千日前1 なんばウォーク 地図
電話 : 06-6211-5010
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 不定休(なんばウォークに準ずる)
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店
帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑)
-
-
難波 イタリア料理 OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)
難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑
-
-
新世界・新今宮 ジャンジャン横丁 串カツ ふじやま
さぁ、ちょっと愚痴り倒し!そして、 飲み倒す準備やでぇ!(昨日の続き)(笑) どこ行くとも決めてへ
-
-
梅田 各国料理・居酒屋 茶屋町 食べ飲み放題 横丁
今日は、いつも遊んでもろてる(笑) ブログ仲間の忘年会やねん。 まぁ、何回もやってるから忘年
-
-
淀屋橋 イタリアン U:PONTE VECCHIO(ウ・ポンテベッキオ)
今日の集いは、ちょっと「B級」とちゃうねん。 あの、イタリアンの名店「PONTE VECCHIO」
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅
今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん
-
-
天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ
-
-
東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて 目的の店に向かっててんけど、途中何や
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ
今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ
-
-
三津寺 骨付鳥 一鶴
久し振りに三津寺・御堂筋にある、骨付鳥の店「一鶴」に 行ってきてん。 オープン同時に
wp-yoko
- PREV
- 梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
- NEXT
- 梅田 豚料理 とんとん屋