富田林 讃岐うどん いってつ (関西讃岐うどん巡礼 01/33)
今日は、富田林に来てんねん。
アレが始まったから、いよいよ挑戦やねん!(笑)
大好きな、うどん店にやってきたでぇ。
「讃岐うどん いってつ」
ここは、ほんま大阪市内から言うと、めちゃくちゃ不便な
場所にあんねんけど、それでも食べたくなる、ええうどん
やねんなぁ。
「かま揚うどん @400」
ここで、お初の「かま揚」やぁ!
当たりやぁ!!
やっぱり、モチモチのココのええ饂飩やと、かま揚、うっまぁ。
出汁も、ええわぁ。全部飲んでしもたし・・。(笑)
「しょう油うどん(冷) @380」
これは、もう定番中の定番。
シンプルな味が、最高の味やねんな。
色・ツヤ・コシ・・・
どれを取っても、文句ないやろぉ!?
めちゃくちゃ美味いわぁ。
で、今回の「アレ」は・・・
巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜2010年3月31日(水)
一度、チャレンジしようと思うねん。
まぁ、達成出来たら出来たでいいし、あかんかっても、また新しい
美味いうどん店を見つけられたら、それもよし。
一度、がんばってみるわぁ。
【前回訪問履歴】
【讃岐うどん いってつ】
住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 うどん うどん棒 大阪店
何軒か「うどん巡礼」廻ってて、短~い営業時間の 店に時間合わせて行っても「麺切れ 閉店!」に な
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)
来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩
-
-
神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
最近、神戸もよー来てるなぁ。 いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。 まぁ
-
-
堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店
なんか、今日の相方からの お誘いで「堺東」に来てんねん。 美味い「中華そば」あるらしいけど、
-
-
堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある
-
-
堺東 うどん ゆでぞう
夏は鍋の季節やぁ! って事で(笑)堺東と寝屋川にある、「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。