尼崎 焼肉問屋 闇市
え?
えっ?
え〜〜〜〜〜〜火事ぃ????
先週、「田中秀太」の引退試合を見に行くのを決めた時に
終わってから行こうと予約してた、神戸の焼肉の超人気店から
昨日、電話が入ってん。
どうも類焼で火までは移らなかったものの、煙で営業出来る
状態やないらしいねん。
どうしても行きたかっただけに、めっちゃ残念〜〜。
気を取り直すのに一晩かかったわ。(大げさな!!)(笑)
引退試合が終わって、「尼」(尼崎)まで戻ってきてん。
名物の優勝までのマジックの代わりに・・・
「クライマックスへ そして日本一へ」
商魂たくましいな!!(笑)
「焼肉問屋 闇市」
やっぱり、「焼肉」の口になったままやったわ!!(爆)
「レバ刺し ネギ @504」
「もやしナムル @210」
「パリパリきゃべつ @84」
ここって、「肉」はもちろんやねんけど、「ドリンク」も
激安やねん!「生ビール @262」「ソフトドリンク @84」
すっごぉ!!(笑)
「Aセット @4179」
(特上タン塩・ざぶとん・特上かいのみ・
中落ちカルビ・肩ロースステーキ)
奮発したでぇ!! って・・・この肉でこの値段は、
ええコスパやんか〜
めっちゃ、トロットロのお肉やなぁ!! うっまぁ!!
「特選 黒毛 ヒレ @1134」
「黒毛 ヤングカルビ @399」
「野菜焼き盛り合せ @399」
この「ヒレ」激ウマすぎや〜〜
美味いぃぃぃ!!溶けるぅ〜〜(笑)
もう、軽〜〜〜く焼いて、ちょっと塩つけて食べたら
至福のひとときやわぁ〜〜。
「焼酎 @399」もう、焼酎までがすすんでしまう〜。
この味で、このコスパやったら、完璧やな!
「大ごはん(昔話みたい) @294」
お腹はいっぱいやねんけど、ここはブロガーの意地!
名物「大ごはん」で〆んとあかんやろ!!
「ごはんつぶ」だけは残したらあかん!
死んだお母ん、よー言うてたな、全部食うでぇ!!
おかん!! はち切れんばかりの腹になったけど
遺言通り完食したでぇ〜!(笑)
あっ・・そや、お母ん、まだ生きてたわ。(爆)
ず〜っと、お客さんが絶えず入って来るねん。
出る頃には、めちゃくちゃ待ってはるわ。
ここは、がっつり行きたい時に、値段気にせず食べに行く
のに、絶対ええと思うでぇ!!
ごっそうさ〜ん。
【焼肉問屋 闇市】
住所 : 兵庫県尼崎市神田北通4-98 地図
電話 : 06-6411-1129
営業時間 : 17:00〜24:00 日・祝 16:30〜23:30
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
プチ旅(1) 虎キチ ドライブ 淡路島
今日は朝から車でお出かけやねん。 阪高 神戸線から第二神明、明石海峡大橋へ! 平日は車も空いてて
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑪ 丹波 道の駅 丹波おばあちゃんの里 ~帰阪
またまた道の駅や~!! 「丹波おばあちゃんの里」 このドライブ最後のチェックチェ
-
-
南紀白浜 海鮮料理 喜楽
あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い
-
-
神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店
クルーズの後にどうしても行きたかった麻婆豆腐専門店へ。 「四川料理 重慶麻婆豆腐店」 あの横浜中
-
-
京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河
お参りの後は、お腹空いた~。 で、前から「京都」来たら行こうと決めてた、 この「うどん店」にやっ
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~ もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。 なんや、「監督」が来
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
先日、「やなもり農園苗付け大会」が終わってから来た店が いよいよ開店すると言う事で、「オープンレセ
-
-
神戸・元町 中華料理 香港海鮮料理 和 (kazu)
今日は、休みやったから「神戸」に 遊びに来てんねん。 すごい人で今日も神戸は賑わってるわぁ。
-
-
和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店
そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
今日は、相方たちが居てて久しぶりにこの店にやって来たわ。 どうも、この店は駅からも結構あるから、な