家ごはん ベジタリアンな日
今日は、ちょっと趣向がちゃうねん。
実は、遠い親戚に不幸があって、奈良の明日香村までやってきてん。
ここの駅は、「飛鳥駅」って漢字を書くねんなぁ。
「飛鳥」は時代 「明日香」は地名???
よう分からんのは歴史に弱い証拠やな!!(笑)
法要も無事終わって帰路に・・。
その駅前に、地場産の野菜の直営所があったから、ふと思いついて
ツレに電話してみてん。
実は、つい最近、オレのお兄ちゃん(実の兄ちゃうで!!)(笑)
とこの野菜をちょっと頂いてん。
それと昨日、「かつ家」でもらった「スイートコーン」これは
ベジタリアンパーティせなあかんやろ!!(笑)
まぁ、そんだけ揃った上、理由付けも出来たから、女子ツレの
家にズカズカと行ったった!(笑)
もう超有名、やなもり農園(お兄ちゃん)さんの「きゅうり・
ズッキーニ」
「明日香産 ブロッコリー・ミニトマト」
写真は撮ってない「明日香ルビー(いちご)・他野菜色々買って
いってみた。
そして、これが、「スイートコーン」
家で見ると、さらに綺麗な粒に見えるなぁ。
「やなもり農園キューリ」
もう、こんな瑞々しいキュウリ・・・すごっ!!
うまぁ〜!
買ってきた野菜で「豪華サラダ」にしてみた。
(じゃない、してもらった!)(笑)
「スイートコーン」は相方も大絶賛!!
こんな甘いんは食べた事ない!!やて。
相方特製「ラタトゥユ」
おー!ズッキーニええやん!これ、うまぁ〜!
そやけど、それにも増して、速攻でこんなん作れる
相方にも感心や!!(笑)
トマトソースでオリーブオイルのええ風味やねん。
家にあった、「鶏モモ」焼いてもらった。(笑)
って・・一昨日、「宮崎鶏」やったし!!
どんだけ、かしわ好きやねん!!(爆)
ズッキーニをバターで焼いてもらって、これもウマ〜。
ヤナベジ・・すごっ。
美味しすぎるわぁ〜〜。
お兄ちゃん、惚れ直したわぁ!!(笑)
明日香の生産者の名前書いてたん忘れてしもた生産者さん。
「かつ家」のマスター。やなもり農園さん。
ほんま、おいしかったぁ。おおきに!!
そや・・・最後に、行く一時間前に電話して突然
押しかけた「Sちゃん」ほんま、ごめんなぁ。
また、今度外でメシおごるわなぁ!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 たこコロッケ 蛸や 喜一
「楽々」で明石焼きに入るのをを待ってる間に・・ なんやええ匂いやん・・(笑) 隣のコロッケ屋
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店
さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん
-
-
番外編 TakeOut ウチメシ
今日は、ちょっと趣向がちゃうねん! 決して、ネタないんかぁ!とか、ツッコミは無しで・・。(笑)
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (11) 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター
最後は、いつもの「自分へのご褒美」(笑) ちょっと遠回りやけど、西舞鶴までやって来てん。 「
-
-
横浜・東京(10) 東京築地市場 玉子焼 築地 山長 (ツキジヤマチョウ)
さらに、築地の場外市場をブラブラしてたら、 これまた、行列出来てるわ!! でも、結構こっち(
-
-
家ごはん 鯛&シーフード塩釜焼き
前に、ツレ等と旅行に行った時、その宿の夕食で「鯛の塩釜焼き」 が出て来て、それがめちゃくちゃ美味か
-
-
明石 ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店
玉子焼食べて出たら、丁度、目当ての店が開いたわぁ! 「魚の棚商店街」は、朝10時開店の
-
-
奈良・吉野 道の駅 食堂 吉野路 黒滝
暖かさに誘われて、ドライブにええ季節やねぇ~。 ちょっと暑いっちゅう話しもあるけど。(^_-)
-
-
神戸 南京町 豚まん 老祥記 (ろうしょうき)・コロッケ 森谷商店
並びついでに(笑) いっつも激ごみの豚まん「老祥記」へ 行ってみてん。 今まではこれに並ぶ気になれ
-
-
2024【Aug】旅行記 (16) 名古屋 元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店 近鉄特急ひのとり 帰阪
さぁ、台風も帰っていったし(熱低へ)(笑) 「虎キチ」も帰ろうか~~~
wp-yoko
- PREV
- 野田 立呑処 腹八分目
- NEXT
- 鶴橋 串焼き 串八珍