*

志紀 焼鳥 炭火焼屋 やいや

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 焼き鳥, 八尾市, 大阪府下

「生鶏」が無かった店を出て(笑)向かったのは「焼き鳥・・・」(笑)

生にこだわる「執念!!」(笑)

タクシーで「このお方」のご当地「八尾」やぁ!(笑)

「炭火焼屋 やいや」

すごい・・・「炭」に命かけてはるで!
こんなん、みんな大好きやん!!(笑)

「かんぱ〜い!」
完全に飲み物かわってるわ。(笑)

念願の!悲願の!!

「鶏・お造り盛り合わせ」
これ、どれもええ味してるやん!!
うまうま〜〜。(笑)

「ホウレン草と温玉のシーザーサラダ」

「焼き鳥いろいろ」

ここの鶏、かなりイけてるやん!
どれも、ええ味させてるねん。
つくねは、ちょっと焼きすぎ(笑)やったけど他のは、ええ味
やったわぁ。 ほんま炭がええんやろなぁ。

「ムネポン キムチのっけ」
このキムチが、本格的なええ「キムチ」やん!
ムネ肉とようあって美味いわぁ!!

で、最後に・・・店長&副店長 登場!!
写真は・・・やめとこ・・。(笑)

「鴨のええのんあります、食べませんか?」

「生でもいけますよ」

また、うるさ方の前で・・・と思ったら・・・

「河内鴨ですよ!」

「それ、生で!!!」 一斉に答えてんがな!(笑)

この鴨、激ウマ!やで。
こんなに鴨って臭み無かったっけ? って思うええ味やで。
これは、一同、大絶賛やったわ!

いやぁ、最後にこんなウマウマの「鴨」が食べれて幸せ〜。

もう、一滴も飲めませんわ、ご飯一粒も入りませんわ・・。(笑)
あかん! JRもう終わりやぁ! 志紀駅急げぇ!!

みんな、おおきに!

【炭火焼屋 やいや】

住所 : 大阪府八尾市志紀町2-6 地図
電話 : 072-948-8332
営業時間 : 17:00〜02:00 金・土 〜03:00
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

池田 牡蠣料理 かき峰

今日は、虎キチ、ん〜〜十 ん〜〜才(笑)の誕生日でおます。 そんな、プレゼントなんかぁ要りまへ

記事を読む

和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや

前からチェックしとった蕎麦店やねんけど、車でないと 行きにくいとこで、なかなか来れなかってん。

記事を読む

堺 いわし料理 いわし舟

うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう

記事を読む

富田林・喜志 中華料理 喜神菜館(キシンサイカン) 喜志本店

今日は休みで普段来る事も少ない、 南河内方面に車で来てんねん。 ランチタイムやけど、かなり前に来て

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

仕事で、中環を車で走っててん。 ランチもしたいねんけど、 今日は、目的があるから、向かっててん。

記事を読む

羽曳野 イタリアン Taverna S (タヴェルナ エッセ)

今日ははるばる、羽曳野にやってきたでぇ。 めったに来ない所やねんけど、 ここのイタリアンが美味し

記事を読む

泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂

今日は、南大阪・泉佐野まで来てんねん。ブランチ的な時間やねんけど、久しぶりの大好きなこの店に寄って

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(5)徳島 鶏料理 とりけん

今日は「徳島」で泊まるねん。 徳島駅前っちゅうか、駅中にある このホテルを来る途中で

記事を読む

熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)

今日は、大阪南部にやって来た。 ここの近くに来てたんもあって、そうや、前回 「お気に入り店」に入った

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の集まりがあんねん。 夕方までに終わって、いつもの、 業界の「寅

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

東京 靖国神社 参拝・観光・お花見

こちらも、ちょっと季節ネタなので先行投稿。 「靖国神社」

敵地 東京ドーム 阪神タイガース 2025 (04/05 読売戦)

沖縄旅日記中ではございますが、 「虎キチ」現在お江戸に来ております。

2025【FEB】旅行記 (2)沖縄 レンタカー 沖縄市 ハンバーガー PALPH’S BURGER

空港からは即座に「レンタカー屋」さんへ。 とは言え「虎

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑