谷町 大阪府パスポートセンター本所
今日は、ちょっと会社抜け出してサボってま!(笑)
本町から谷町筋までチャリンコで一気に上がって来てんけど
息が上がってるんは、気のせいやんな??(笑)
結構、法務局とかには来るから、慣れたコースやねんけど
この坂はいくら「大坂城」言うてもきついで!秀吉はん!!(笑)
そやけど、今日はすっごいヘリコプターで出迎えてくれるん
やなぁ、パトカーまでオレの護衛に一杯走ってるやん!
と思ってたら後から聞いたら、「大阪府庁に刃物男が乱入!」
そらそうやな。(笑)
しかし、めちゃくちゃやなぁ!!
その裏の、ここが今日の目的地やねん。
何日か前に申請しといて、今日はパスポートを発行して
もらいに来てん。もう、前のが一昨年で切れててん。
「証紙」を買って・・・って
昔からこんなしたかぁ?? 「10年 @16000」
旅行代なくなってまうやん!!(笑)
そうか、この「ICチップ」分で値上げしやがったんや!(笑)
ほんで、最終の窓口行ったら、「このICをこの機械にかざしたら
画面に「虎キチっつあん」(←もちろん本名)(笑)の写真とか
出ますねん」 「うわっ、ほんまや!どこのハンサムかと思った
わ!」(←流してや〜〜)(笑)
ほんで、やっとこさ、もらえたわ。
「日本国」が「国民」と認めてくれてよかった、よかった。
えっ?なんでパスポート要るねんて?
ちょっと要りまんねん!また後日・・・。(笑)
【大阪府パスポートセンター本所】
住所 : 大阪市中央区大手前3−1−43大阪府庁新別館南館 地図
電話 : 06−6947−1115
営業時間 : 午前9時15分〜午後4時30分(申請)
定休日 : 土曜日、祝日
↓↓↓↓センター情報↓↓↓↓
大阪府パスポートセンター
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)
今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
-
-
淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店
最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲
-
-
玉造 関東煮 きくや
夏の暑い日に何が食べたくなる? 冷たいうどんや蕎麦? それもアリやと思うねんけど、暑い時に部屋中
-
-
難波 焼鳥 たか鳥 なんば座裏店
今日は、難波で仕事完遂!(←いつも大袈裟!)(笑) 相方も居てるし、今日は一杯やって、いのか
-
-
玉造 極楽うどん TKU
やっぱし美味かったなぁ。 と、考える暇もないくらい近いこの店に やってきてん!! 実は、数
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興
-
-
船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)
しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「あの店、新しいコース 始まるって案内もろてん!一緒に行かへん?」 いつもの「この人」に誘っ
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (16)名古屋 帰阪 近鉄特急 HINOTORI プレミアム 帰阪
さぁ、いよいよ、ほんまに最後!(笑) 帰りは、虎キチ含め3人とも、新大阪より「難波」行きが便利。
wp-yoko
- PREV
- 小阪 ひれとんかつの店 とん文
- NEXT
- 千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜